米作り | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

昨日、兼業農家の人に

疑問に思ってた水の件を聞いてみた。

田んぼに水を入れるのは田植えの時だと

思うけど、何故、稲が大きくなってるのに

水路に水がじゃんじゃん流れてるの?

という質問。


すると、知らなかった事がわかった。

稲は稲穂が垂れてくるまでは水を入れ続けるという事。知らなかった。

だから、最近まで水が

じゃんじゃん流れてたんだ。


長年生きてきて知らない事が沢山ある。