幸福について | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

「成功したから幸せ」ではなく「幸せだから成功する」
心理学者のショーン・エイカー(Shawn Achor)が
書いた「幸福優位7つの法則」 の中で10年以上前に
言ってます。

僕は、読んでません。

しかし、Titleやsubtitleを見ただけで
そりゃそうじゃないのかなぁ〜と感じます。
なんといっても幸せに溢れている方が
やる気がでますからね。

いつかみとけよーというハングリー精神で粘り強い
挑戦で成功をつかんだという物語もありますが、
これも自分自身はPositiveな頭になっているわけで
幸せや充実感を感じていると思います。

脳が幸福と感じていればMotivationが上がり
生産性・創造性が増し最大限のPerformanceが発揮でき
そうです。『幸福優位7つの法則』

自分だけが幸せを獲得するのではなく、
人に対して尽くす事で自分が幸せな気持ちになるそうです。
決して人を陥れて自分が幸せになるという事では
ありません。
きっとそれでは、自己嫌悪に陥り不幸になるでしょうね。
悪者は幸福そうに成功したように見えていても
いつかは失敗するんでしょう。