最近、気候がよくなり
散歩する事が多くなった。
子供の時から住んでいるところ
歩くと
初めて見る光景が多い。
散歩してると車からでは見えないところが
沢山見えて新鮮な感じがする。
そこで、色々な気づきがある。
まず一つは、
皆さん家庭菜園をしている。
家の横の畑に、じゃがいもやナスや豆や大根
キャベツ、ネギなどきれいに畑を作っている家庭が多い。
大規模なもの小さい畑などどれも
自分の家族用だと思う。
綺麗にお世話しておりそれはそれは立派に育っている。
見るからに手間をかけている。
こんなに愛情込めて作ってる所を見ると
家庭が安定し余裕があり裕福な感じもした。
また年寄りがいる家庭だけやってるんじゃなくて
若い家族もやってる人が多い。
バラを沢山作っているお家もあるが
今は満開できれいだけど
食べられる方がいいなぁと思った。
散歩で気づいた事、まずひとつめでした。