昨日、奥さんに5000円をもらった。
妙に嬉しかった。
日本に帰ってきてからというもの
買い物は結構したが、それは倉庫や
カーポート、車検やロッドや船の修理や船検や車検など
大型の出費。
支払いする時にしょうがないなぁ~発注したんだから
という気持ちで振込みをした。
その他、お金の無駄使いはあまりしていない。
上海時代は、結構お金を使ってた。
ゴルフ代や飲み代。
休みに旅行も沢山した。
それが、今、5,000円貰うと嬉しい。
変な感じ。🤣
僕は、小遣い制ではない。要る時にもらっている。
ところが、小学生と同じで要る時は奥さんについてきて
もらってお金を払ってもらう。
だから、久しぶりに2枚以上の1,000円札を見た。
普段は、1,500円位しか持っていない。
今は6,000円以上持ってる😅😅
田舎暮らし+Corona禍でお金の使い方が
かなり変化した。。😊