みんながみんなじゃないけど | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

中国人が日本語を話す時に

日本のお笑いでやってるような

話し方、イントネーションを使うか?


最初はそんなコントのような事は絶対ないと

思ってた。

でもコントのように話す中国人いたよ。

嘘じゃないから😹


〇〇あるよって言うんだよ😸

ゼンジー北京さんみたいに。


本当だよ❣️

中国語でありますか?は有没有という。

発音はヨウメイヨ。


よく使う言葉。

だから、中国の人がカタコトの日本語を

言うときに

○○あるよって言うのかなと思う😊