今日、10年以上前に行ったことのある
小さな池に久しぶりに行った。
一度、水が無くなったので
もう釣れないだろうと諦めてた池。
家の周辺でどこか釣れるところないかなぁ
とガソリンを入れに行った後、
昨日ブログに書いた池以外の新たな場所を
探しにウロウロしてたら
前からバスロッドを持った
男の子と女の子の2人連れが歩いてくる。
こんにちは😃
釣れたの?😃
釣れますよ!😊
何処で?
この上の池で!😄
あーあそこ釣れるんだぁ〜復活したんだぁ。
で10年以上ぶりに行ってみたという事。
そこは、草がぼうぼうで竹や木が倒れてて
道を塞いでおり辿り着くのが大変。
木や草をかき分けながら進むと
やっと辿り着いた。
てくてく行くには運動に丁度良い距離。
ひざまでの草に覆われた池😅
さっきの子達こんなところにいたんだと
驚き、でもいいなぁこの状況では普通人は
来れないなという感じのところ。
さぁ釣れるかなぁと準備開始。
その後、すぐに釣れる。
いつもの池よりちょっと大きい。
(ちょっとだけ)
満足して
その後、重たいラバージグでカバーの奥に
投げる練習してたら回収中に
突然引ったくるように
さっきよりデカイやつが食べに来た。
突然だったのでビックリして‼️合わせられず
ばらし。
あまり人が来てないからスレてない😊
また来よう❣️
今度、草刈り持ってこようか😅
長靴を履いて来た方がいいかも。