家の近所にバスが釣れる池がある!
そこは夕方になると続々と人が集まってくる。
割とよく釣れるし、(でっかいのも釣れる)
駐車場もあるし
唯一、この辺でバスが釣れる貴重な池。
最近、良識があるバサーのおかげで
ゴミも少し減ってきたような
感じもする。
単独で来てる人、あくまで想定だが家族連れ、
彼女と、奥さんと、お友達と一緒と色々な
人がこの場所を訪れる。
最近気になるのは、
駐車場や細い道での車の事故や
子供が池に落ちないか?
という事。
また、
この暑い時期、特有の
釣りしてる子供を待つお母さんが乗ってる
エンジン(エアコン)かけっぱなしの車。
排気ガスと音🥲
もし僕がここに住んでたらと思うとこの
いつまでも続く音は、
ちょっとなぁ〜困るなぁと考える。
静かな湖畔なので結構うるさい。
問題視されなかったらいいけどなぁ。
世間からあまりよく言われてない
という意識が強くてちょっと
ネガティブに考えてしまう😅
頼むので釣りが出来なくなるような
事が起きませんように🙏
大切な池です。
僕はちいちゃいのしか釣れないけど😅