家で川魚を | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

 昔の話ですが、
今になっていいなぁ~という思いがこみ上げます。

新宮の親戚のおっちゃんの家
子供の頃によく遊びに行っていた。

その家には池があり、マスやアメゴが中に沢山いた。
常時、谷からその池に綺麗な水が補充され
清流を保っていた。
水の音がずーっと聴こえる。

子供の頃、そこで浮輪を浮かべて水遊びしてた。
太陽が出ている間、ずーっと遊んでいたような記憶がある。
真夏でも水はヒヤッと冷たく、飲み水用の
水もあったと思う。
その水でカルピスを作ってた。

そして、夕食にはその川魚の塩焼きが山盛りで
食卓にならぶ。
時には、バーベキューもしてくれた。

当時は子供なので普通に楽しく遊んでいたが、
今考えると、すごい贅沢な事だと思う。
お金払っても体験できないな。。
やっぱり自然がいいな。