オバタリアン | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

オバタリアン⇨もう死語かもしれないけど…。
子供の頃から嫌いで、やっつけてやりたい😅
けど恐いって思ってた。

人の迷惑考えず通行の邪魔になるところを陣取って子供が走り回って危なかっしいのも
放置してどっちでもいい事を仲間と
しゃべってる。

敵の悪口を話し確認しあい、
同意したら仲間とみなすらしい。
全く合意だと言わんばかり、
よくうなずいている。

マシンガンのように話す方と
ニワトリが餌を食べてるように繰り返し
うなずく役割に分かれている。

話ししている方が派手でヒラヒラするような
衣装を着けてる😅

うなずき係りは、
手は顎の下に置きうなづく顎を支えている。

あの長いミーティングが終わると今まで
話してた、さも仲間とされていた相手の事も
悪く言うんだろうな…。
オバタリアンはいつも自分が中心。

やっつけたいけど手強く、
こっちがやっつけられそうな感じがする。
ギロッと睨む目が恐い😂

少し暖かくなってきたから遭遇する機会が
増えるだろう…。

この季節、綺麗な桜🌸にだけ癒されていたい。



好きなもの
綺麗な桜🌸