7歳の長男が自閉症スペクトラム

と診断されている父親です


少しでも症状が改善できればと思い

令和4年12月に骨髄血を利用した

幹細胞治療を受けました


治療を検討されている方の

参考になればとブログを書いていますニコニコ



ブログ閲覧ありがとうございます

じゃじゃたろうですニコニコ


こたろうにありがとう



みなさま子育てお疲れ様ですニコニコ



このブログを見返してみて思ったんですが、



こたろうの子育てでいつも苦労しているという話ばかりで、なんかだんだんこたろうに悪い気がしてきました驚き



こたろうだって障害を抱えながら頑張っているのに、、、



じゃじゃたろうは大変、大変言ってごめんよーゲッソリ



きっとこたろうがいることで、大変なことばかりじゃなく、色々プラスになったことや成長させてもらったことがあるはずだ真顔



大変なことばかりじゃないはずだー!!



こんなお荷物みたいな扱いして、、



ちゃんとこたろうを正当な評価せねば可哀想やないか!



よーし、ちゃんと考えよー!



、、、



うーん、、



、、、



大変なことしかないな



、、、



うーん



メリットないわ



、、、



こりゃお荷物かなー



、、、



ママたろう「なんてこというのじゃじゃたろうプンプン



、、、



、、、



いやいやそんなことはない、



そんなことはないよ!



ごめんよこたろうゲッソリ



お荷物はじゃじゃたろうや、いや親なのにこんなこと言うじゃじゃたろうはもはや粗大ごみや!!



ママたろう「いやじゃじゃたろうは燃えるごみよ!」



、、、ぐすん



ということで、よくよく考えるとこたろう誕生をきっかけとして色々生活に変化が生まれてきたことがわかりましたにっこり



色々な変化、つまりこたろうのおかげで豊かになったこともたくさんある!



何かというと、



まず、このブログ真顔



そもそも、このブログはテーマとしている自閉症の幹細胞治療の情報収集をしようということでスタートしました



私が幹細胞治療に興味を持った数年前、



今でもマイナーな幹細胞治療、当時はそんなん誰も知らん、あんた騙されとるでという状況真顔



もしかしてブログで治療について発信すれば、誰かが情報くれるかもしれんと思ったのが、ブログ開始の理由となります



そもそもアナログ人間である私は、こたろうがいなければこういうツールを使うことは無かったと思います



この経験でこんなスキルを身につけることができましたニコニコ



その他にも、色々私たち家族の生活に変化をこたろうはもたらしまして、



自閉症の改善には「自然と触れ合うこと」や「ペットを飼うことがいい影響がある」ということで、



市民農園を借りて野菜作りを始めたり、猫すけにゃんたろうを飼い始めたり、



これにより、農作業という家族の趣味も増えましたし、ペットがいることで家庭に明るさと楽しさと癒しがもたらされましたニコニコ



ほかには、自閉症改善のために、いろいろ栄養学を勉強したり、発達障害ということについて色々学ぶことができたことで、生活に役立つ知識がたくさん増えましたウインク



こたろうに耐える忍耐力とかもつきましたし、こたろうが電車やレゴが大好きなので鉄道博物館行ったり、レゴランド行ったり、



色んな経験もさせてもらいましたウインク



そして何よりも、



こんな可愛いこたろうがいることで、



私たちに幸せな生活をもたらしてくれたじゃないかー!!



、、、



無理してない、無理してない!



全然無理してない!!



これっぽっちも大変なんて思ってない、



言い聞かせてない、言い聞かせてない、



誤魔化してない、あざむいてない!!



こ、心の底から、



ほ、本心やー!!



ありがとーこたろうーー!!!



※うちの定番、主婦ママたろうのオススメ紹介ですニコニコ


偏食対策でご飯に混ぜていますニコニコ






にゃんたろうのケージ掃除でティッシュはめちゃめちゃ使いますニコニコ

 

励みになりますニコニコ

楽天のお買い物はこちらからニコニコ

イベントバナー



イベントバナー