6歳の長男が自閉症スペクトラム

と診断されている父親です


少しでも症状が改善できればと思い

令和4年12月に骨髄血を利用した

幹細胞治療を受けました


治療を検討されている方の

参考になればとブログを書いていますニコニコ



ブログ閲覧ありがとうございます

じゃじゃたろうですニコニコ


健康が一番!



タイトルの通りになりますが、私じゃじゃたろうは生まれて初めて手術をしてきました


ひーこわい、年齢を重ねるに連れこういうことが増えてくんでしょうねガーン


去年の9月くらいに首のところに小さなしこりができまして、


定期的に病院で診てもらっていたんですが、


それが最近だんだん大きくなってきまして、


ついに2cmくらいになってきたということで、


病院から「なんか気持ち悪いしこりだ、切って検査に回しましょう!」と言われてしまいましたガーン


診断名は「皮膚腫瘍」


そのしこりは首のところにあるので、


えっ!!首のところを切るの?


ひーこわっ、首なんてすごく痛そうで嫌なんだけど、、


と思いましたが


もしこれがあまり良くない種類のしこりであった場合に、


先延ばしは、ちょっとシャレにならんことになるなと思って


かなりビビりましたが、


本日手術を受けて、首のところにある 2cm のしこりを切除してきました


見苦しい写真ですみません驚き


初めての手術で、今は恐怖から解放されてテンションが上がっているので是非ともブログにしたくて


切ったところはガーゼとテープでベタベタになってます


いやー初めて経験しましたが、恐ろしいですね切られるっていうのは、、


病院に向かう足が重かったです、


麻酔するから大丈夫と思いながらも、無意識的にストレスや緊張があったんでしょうね


切られてる途中も緊張して、


体に力が入って、


足つりましたからね、、


じゃじゃたろう「い、いててー!!」


お医者さん「えっ大丈夫ですか!?麻酔効いてないですか?」


じゃじゃたろう「い、いや、足つって、、」


お医者さん「、、、(何やねんこいつ紛らわしい、、)」


皆さん手術したことありますか?


このブログは子育てをメインとしていますので、お子さんを育てていらっしゃる方の中には帝王切開を経験された方も結構 いらっしゃるかと思いますが、


みんな普通に帝王切開で産みましたよ!って言うじゃないですか、


なんか点滴しましたよくらいの軽い感じで、


自分が今回首のところを切られて分かったんですが、


手術ってめちゃ怖いですね!しかも傷が痛い!


みんな普通に帝王切開、帝王切開言うから、


手術っていう感じがしていませんでしたが、帝王切開はお腹を切ってるんですよね、


めちゃくちゃ痛いし怖い!!


ひー、世のお母さんたち今まで大変な思いをされてることに気づかずすみませんでした


無事手術は終わりましたので、


あとはこの切除した謎の腫瘍が悪性じゃないことを祈るばかりですね


ひー、こんな経験もうしたくない、、


あと今度ブログを書こうと思っていますが、


最近こたろうは荒れていますガーン


昔大荒れも6月だったなあ、


新学期の6月は鬼門ですね、、、


※うちの定番、主婦ママたろうのオススメ紹介です


 



 

 


 

 


 

 


 

 



イベントバナー



イベントバナー