発達障害の育児に奮闘されている同志の皆様、ブログ閲覧ありがとうございます、じゃじゃたろうです



またまた 1週間経ちましたので治療経過の記録 なんですが、



この間ブログでも書きましたがなんか最近、



ここ数日は、



荒れてますねガーン



今日の朝もタイムスリップ現象で、昔の嫌なことを思い出しているのか、



あれやだー !これやだー!と言って、大騒ぎしていますガーン



壁をバンバンと叩いたり、



ねこ助にゃんたろうのケージを揺すったり、



爆発してますねガーン



鬼武者モードやなあと思いますキョロキョロ



30分くらいで収まりますが、



怒ってますねームキー



ついこの間まで、



全然癇癪起こさなかったのになあキョロキョロと思って、



うわー、昔に戻らんでくれよう!と祈るような、



ここ数日ですねガーンガーンガーン



でもこれ突然なんでなんやろう大あくびと、



うちの妻ママたろうさんと、



話していたところ、



思い出せば、



昨年も、4月、5月、6月と大荒れでしたキョロキョロ



幼稚園の、クラスが変わったりする、



様々な環境の変化で、



ストレスがたまり、



むしゃくしゃして、



ちょっとしたことでも怒りが爆発してるのではないかと、



思えてきましたキョロキョロ



お利口さんだと、自閉症児は、



幼くて、可愛いんですけどね、



癇癪モードだと、憎たらしいですねームキー



お前、いい加減落ち着けや!と、



しつこいわ!と、



こっちもイライラしますねムキー



でも、こっちも怒ると、このまま癇癪悪化のサイクルにはまりそうな気もしますので、



嘘でも笑顔でいこうと思いますニヒヒニヒヒニヒヒ



しかし嘘の笑顔で思うのですが、



俳優さんたちって凄くないですか?



めっちゃ自然ですよね、



演技、



笑ったり、泣いたり、怒ったり、



とても台本にそってやってるとは思えませんよ、



自然すぎてびっくり



以前うちで演技ができるか、



遊びでみんなでやってみたことがありますが、



ひどいもんでしたよ、



大根役者というか、



大根ですね、



もはや、



大根に演技させてるのと一緒でしたガーン


 

※うちの定番、主婦ママたろうのオススメ紹介です

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



イベントバナー



イベントバナー