発達障害の育児に奮闘されている同志の皆様、ブログ閲覧ありがとうございます、じゃじゃたろうです
発達障害とは関係ない話ですが
うちの長女あねたろうから、
自然で遊びたいわ!
ドブをガサガサして、
ザリガニとか、
貝とか、小魚とか、
なんか生き物を、
捕まえたいわ、
自然探検へ連れて行ってくれ!
という話がこの間あり、
本日、
私と長女あねたろうとこたろう3人で、
近くの田んぼに来て、ドブをガサガサしてきました
ということでいろいろ探したんですが、
ほとんどなんにも見つかりませんでした

なんか春になれば、
ドブには、もっと生き物が昔はたくさんいた気がするんですが

ザリガニとか、ちっちゃいカニとか、どじょうとか、
時代の変化なのか、
ずいぶん減っちゃった気がしますね

生き物が見つかりませんでしたので、
せっかくだから今晩は野草でも食べようぜ!ということで、
野生の菜の花とたんぽぽだけ取って、
自然探検は終了でした

こたろうもドブのガサガサは楽しい!とのことなので、
夏は生き物たくさんいるでしょうから、
暑くなってから再チャレンジしたいと思います

田んぼが近くにある方は、ドブガサガサは大人も楽しいので是非みなさんもやってみてください、童心に返りますよ

あねたろう生き物捕まえたら食べてみたいって言うんだよな、夏ザリガニ取れたら泥抜きして野食にチャレンジしようかな

ザリガニ食べるなんていったら、
ママたろうさんはめっちゃ怒るだろうなあ

じゃじゃたろう「はい、伊勢エビ(ザリガニ)!!」
ママたろう「ぎぃやあああー、くっさあー!」
※沼とか足がつかない深い川とかは危ないので行かないようにしてくださいね、長靴で足がつくくらいの浅いところで遊びましょう!