発達障害の育児に奮闘されている同志の皆様、ブログ閲覧ありがとうございます、じゃじゃたろうです



以前の記事で治療したんです!と書いたんですけど、



2週間ほど経ってみての感想なんですけど、






さー、こたろうどう変わったでしょうか!!






、、、






劇的に変化したところは






、、、






特にないですね、、、






いつものこたろうですキョロキョロ



期待していた皆様すみません、まだそんな感じです



いたずら、偏食、癇癪変わらずあります看板持ち



こたろう元気いっぱい、親のストレスもいっぱいガーン



ただ、言葉は増えてきたかなあという気はするんですが、



まあ、2週間経ってますからね、治療うんぬんではなく、普通の成長のような気もしますね



4歳ですから一日一日、目まぐるしく成長していますからね、うーむわからんキョロキョロ



昨日、うちの父と母のとこに、治療後の挨拶に行ってきたんです



こたろうの祖父母ですね、心配してましたので顔を見せてきました



二人とも、なんかこたろう喋るようになってきたなあ!と言ってました



こたろうこれまでは、単語はいっぱい喋っていたんですけど、



会話にはなかなかならなかったんです



キャッチボールにならないというか



ですが昨日は、ちょっと会話みたいになってましたよびっくり



祖父「こたろうお菓子食べるか?」



こたろう「食べる」



祖父「はい、ポテトチップス」



こたろう「あけてー(袋開けて)」



こんな感じでしたよ



祖父が、おー!会話じゃないかー!と驚いてましてびっくり



こたろうにいろいろ話しかけていました



祖父「こたろう、じいちゃんのこと好きか?」



こたろう「、、、」



こたろう「、、、」



こたろう「好きじゃない」



祖父「えっ!?なんで好きじゃないんだ?」



こたろう「、、、」



こたろう「、、、」



こたろう「くさいから」



、、、



祖父「、、、」



祖父「なんか言葉は増えて会話にはなってるけど、まだ言葉の意味はよくわかってないみたいだなあ」



、、、



聞いてた一同「、、、(失笑)」



いやー、うちの父は前向きですねーびっくり



こたろうにくさいって言われても、こたろうの言葉が未熟だから変なこと言ってるわ、みたいな感じでしたね大あくび



現状はこんな感じです、今後も何か変化ありましたら更新しますねニコニコ


※うちの定番、主婦ママたろうのオススメ紹介です


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



イベントバナー



イベントバナー