子が仲良くしているお友達から、いらない服があったらちょうだい、と言われたそう。

いつも可愛い服を着ているから、と。

 

まさか貧困問題が身近に?

今まで知らなかったけど、いつもお下がりばかりを着ているんだそう。

そういや母子家庭だった。

 

しかしそんな事を友達に言うなんて、勇気がいる事だと思う。

そうならそうと、もっと早く言ってくれれば良かったのに。

 

着ない服・サイズアウトになった服は、ブランド物とは言え売っても二束三文なので、もったいないけど今まで泣く泣く捨てていた。

メルカリ等で売るのも面倒だし、人にあげるのは今時失礼かなとも思っていたし。

 

子は成長が早く、早いものだと半年でサイズアウトしてしまう。

早速服の選別をした。

 

今度お友達が遊びに来たら、ファッションショーをして欲しい人にあげようね、と話をした。

エコで良いかも。