5/16横利根釣行~トリプルリミットなるか⁉️ | ゆいぞうのブログ

ゆいぞうのブログ

ブログの説明を入力します。

16.17連休でしたので行ってきました❗
代掻き&アフター回復の5月下旬以降の連休希望でしたが、部下が気を使ってくれて6月の梅雨前にと希望より早い連休😅😅😅
苦手なタイミングですが連休くれた部下の為にも何とかしないと✊

折角の連休なので暗い時間帯メインにするために明るい時間に車中泊作戦でGO🚙

2時に到着もかなりの雨☔

部下が気を使ってくれたハズなのに雨男なので😅

最近最初に入るエリアからデカ目のワームでスタート。

ここ最近信頼No.1ピンにキャスト。

最初から超集中してるとコツン。

から放置で更に集中してると僅かにラインが持ってかれてのフッキング❗❗❗❗❗














雨で手が滑って貧弱フッキングからのバトルスタート💦💦💦

絶対バレるぅ~😱😱😱

バシャバシャバシャ❗

頼むぅ~🙏

ネットを持って

バシャバシャバシャ❗



       






   


だよねぇ~⤵️

その後ストレッチ全体流すも無。

風も強くて思ったように出来ない😅

もう今日はダメだとは思いながらもバラシたピンにもう一度キャスト。

コツン。

からラインが僅かに持ってかれての巻き取りながらのフッキング‼️

今度はよし❗

巻きまくってネット投入⤴️
















バシャバシャバシャ❗

フックオフ😱😱😱😱😱😱😱😱😱

今のもかぁ~⤵️

移動🚙

風が強くて?

護岸??

ストラクチャーとローブが絡む危険な護岸にキャスト。

着底したら重い。

この感覚はバスだ❗

すかさずフッキングからのロープに巻かれないように巻きまくって抜き上げぇ~‼️























43センチ😆😆😆

続いて沖目に沈んでる障害物を上手く通すイメージでキャスト。

コンッ。

上手く障害物を弾いたところでコツン。

からの沖へ持ってかれる‼️

しまった💦

最近持ってかれるバイトがなかったのでフッキングが遅れた💦💦💦

巻きまくってる最中にバラシ😭😭😭

40UPあったなぁ~⤵️

夜明け前は何とか1本で移動🚙

最近のメインストレッチの威力が無くなって来たのでそこまでのストラクチャーも打ちながらやってると着底前にラインが持ってかれてのフッキング❗❗❗

巻きまくってここは抜き上げぇ~‼️





















37センチ追加😆
雨の中メインストレッチをやってるとレインウェア穴が開いてる?
服が濡れて長靴の中までも😰
寒い😥😥
まだ朝マズメですが🚙に戻って着替えてエアコンガンガンにして乾かしながらの睡眠タイム😪💤💤
乾いてきたのでエアコン切って更に睡眠💤
起きたらひとまず雨は止んでるので移動して再開することに🚙
スピニングのダウンショットに変えて有望ピンやる前にへら師が来る前に気になる沖目の変化をやることに。
少し先にキャストして変化の所でシェイクから放置してるとラインが重く❗
食った‼️
フッキング❗❗❗
乗ったぁ~⤴️
巻きまくってネット投入⤴️






















42センチ😆😆😆
有望ピンを打ってくことにして怪しいストラクチャーにキャスト。
シェイクから放置。
シェイクから根掛かり?
何回か前の釣行でもここで根がかったなぁ~。
と思ったラインが沖に持ってかれて慌てて斜め合わせに💦💦
もちろんバラシ😭😭😭
見え子バスすら天才の中でかけたのにぃ~⤵️
悔しくてこのエリアで粘ることに。
少し沖の杭にキャスト。
杭から護岸のベジテーションの間の開けた所にワームが来るも一応放置。
護岸そばのストラクチャーから40UPが出てくる。
今じゃないんだよぉ~⤵️
ブラインドになってる時に来てくれないとぉ~⤵️
と思ったら奇妙な動きで反転。
ひょっとして咥えてる⁉️
半信半疑のフッキング❗❗❗























41センチ😆😆😆
いつもこのタイミングだと見切られるのにラッキー⤴️
満足して夕暮れの為に移動🚙
要所要所ピンを打ちながら向かってると風がどんどん強く。
前回の爆釣パターンの再来かも🎵
夕暮れ後やりたいエリアに到着。
ダウンショットのシンカーを普段の倍の重さにして夕暮れを待つことに。
流石に強風過ぎる💧
風に苦戦してるなかで明らかにボトムじゃない感じがしてフッキング❗❗❗



















何とか26.7でリミットメイク🎵
も、これだけ飲み込まないと気付かない💧
更に苦戦しながら

 





















無茶苦茶ナイスコンディションの23.4追加🎵
これもかなり飲み込まれてました💧
その後前回みたいに爆風が強風になるどころか更に爆風に😅
夕暮れ後をやりたいのに・・・
ボトム弾いた後かなり流されるのでコンッ❗ってアタリは何度かあるも食うまで至らず😰
そろそろ夕暮れが近いと思ってライトを装備しようとしたらない❗❗
車に忘れて来た😱😱😱😱😱
車までえらい遠いし、ここでこんなに夕暮れを待ってたし・・・
色々悩んだ末取り敢えずここでやることに。
いよいよ夕暮れタイム突入も爆風😅
ロッドも爆風で煽られまくって釣りにならないので戻ることに🚶
大夫戻って何となく護岸のピンにキャスト。
リフト後ロッドが煽られまくってラインも煽られてるので感覚でたるんだ分巻き取ってリフトしようとしたらラインがかなり沖に⁉️
食ってた‼️
どう考えても手遅れだけどフッキング❗❗❗❗❗

























こんな状況の中で貴重な7本目の34センチ❗
その後は同じように気付いたら手遅れバラシをやらかしながら車へ。
ライトを装着して熟考・・・
風避けだな。
エリア移動🚙
風避けになってるところにキャスト。
リフトしようとしたら根掛かり。
手でラインを引っ張ると何とか持ち上がる。
ローブ?
巾着かロッドで一生懸命持ち上げて水面まで持ってきたところでバシャバシャバシャ❗
何と⁉️
余裕のゴンザレス!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
頭が真っ白になって暫くバシャバシャバシャ‼️
暴れられた所で我に返ってネット用意しようとしたらバラシ😭😭😭
しばらくの放心状態から悔しさが込み上げてきました😢
その後また気付くの遅れてバラシ。
もっと風避けになってるところへ移動🚙
もなにも無し。
まだ22時だけど帰るか。待機して落ち着くの待つか。
取り敢えず🚙に戻って考えようとしてたらおしとらはのしさんから電話が。
状況を話すと「ゆいぞうさんはピンを熟知してるからこのリグのこういうやり方してみたらどうです?」と助言を頂き、まだ続けますけど次バラシたら流石に帰ります😅と伝えて風避け探すではなくいつもやるエリアでやってみることに🚙
そこでまたバラシ😭😭😭
ここでおしとらはのしさんに助言して頂いたことを思い出してやり方変更してみると



























40に44と立て続けに2本水揚げ❗❗❗
満足して最近反応無くなってきましたが今年のNo.1エリアへ🚙
メインストレッチの前に護岸際の風避けになってるベジテーションの穴に何となくキャスト。
ドン❗



























ダブルリミットの10本目の36センチ😆😆😆
更に進んで風避けになってるところにキャスト。
ドン‼️
























46センチ😆😆😆
そして、夜明けまであと一時間半ほどになって風がどんどん止んできた❗
最近不調のメインストレッチをやり始めて
























12本目の36センチ😆
その後えらいラインが持ってかれてのバラシ。
疲れから何度もグングングンッ❗
って強烈にバイトがあるデカバスに離される😥
もう帰る?
いや、こんなデカバスのバイトの逃し方で終わるのは嫌だ😣
このストレッチはやりきろう❗
と残り1/3程頑張り際奥で























13本目は36センチ😆
夜は明けてますがもうダウンショットで折り返す気力も無くデカ目のワームのままテクトロしながら車に戻ってると強烈に持ってくバイト❗

























14本目も36センチ😆😆😆
こうなりゃあと1本釣ってトリプルリミットメイク狙う?
いやいや、もう限界。
🚙に戻って朝食からの木陰になる駐車場に移動してアラームかけずに5時半に睡眠💤
目を覚ますと10時。
4時間半寝たから調子がいいぞ。
泣きのここのそばの3ヶ所のピンだけやるか😄
ってことで泣きの延長戦✊
最初のピンは先行者が。
ちょい長話させて頂き端っこのピンだけやらせてもらい移動🚶
ラスト2つのピンの1個目。
ギルは見えるけどこいつが食ってくるかな?
キャスト。
ん❔
ラインがおかしい。
落ちパク?
フッキング❗❗❗❗❗
ドーン‼️
デカバス❗❗❗❗❗❗❗
巻きまくってネット投入❗❗❗❗❗❗





















足元の杭に巻かれて杭ごとネットイン後にラインブレイクと思ったらネットインしてなかったぁ~😭😭😭😭
泣きの延長戦ってやっちゃダメなんだよなぁ~⤵️
なんて独り言いながら立ち直れない凹みのままラストピンへキャスト。
ダウンショットをシェイクから放置。
ボトムの障害物を越えた所でギルバイト。
バスに変われ。
バスに変われ。
バスに変われ🙏
からラインがグンッ❗
と持ってかれる‼️






















バス持ち出きる程の今シーズン最大の巨ギル😅
このままじゃあ帰りたくないけどドツボにハマるんだよなぁ~。
と思いながらも狭いエリアへ🚙
有望ピンは満員御礼・・・
ここまで来て帰るのも。
反対側の端の方で見えバス探すも無。
かけあがりのどっかに居る?
沖にキャストしそばに来たら回収する事3回目。
ダウンショットをもう一度シェイクしようとしたら重い。
かけあがりに引っ掛かった?
巻いてみると沖でバスが反転⁉️
ヤバイ❗
バスだ💦💦💦💦💦💦
スイープに追い合わせして
頼むぅ~❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗

























トリプルリミットメイク達成の43センチ
とったどぉ~❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
丁度12時。大興奮の幕切れでした😆😆😆
暗い時間メインでやったのに明るい時間の方が数釣れてますが🤣