ピンチャ練のレッスンを受けて来ました。
半年ぶり(くらい?)2回目です。
ピンチャってコレ ↓

近頃は体力と筋力が向上してる感があったので、前回よりイけるだろうと色気を出して参加したのですが。。。
ま・さ・か・の
何の進歩もなかった… ![]()
![]()
モリモリに見える肩の筋肉は何なんだ?
ただの飾りか?
よくよく考えれば、
膝を付かないチャトランガが困難なのに、自分の体重を腕で支えるって無理ですよね![]()
スタート地点にすら立ってない訳だ。。。
ま、まぁ
ドルフィンで悶絶した前回に比べると、
多少は前進したかな??と思いたいです![]()
腕を直角に置いて前を見ようとすると
首の後ろやら二の腕やら肩やらがバキバキに痛いので、固くて全然伸びてないんだと思います。
まずはそこら辺を柔らかくしないと、最初の正しい姿勢すら取れません。。。
ほとんど何も変わってない自分がショックだったものの、
肩や胸をたくさん使うこのレッスンは
とても気持ちいいです![]()
そして何より先生がcuteすぎる![]()
ピンチャを目指さなくても、受ける価値が大ありのレッスンです。
(なかなか予約が取れないのが難ですが
)
また行こう![]()
頑張るぞー![]()
ところで余談ですが、
とても楽しく読ませて頂いていたヨガブログの更新が近頃止まっていて気になっています
ピンチャ練を初めて知ったのもその方のブログでした
面白くて為になる盛りだくさんな記事、いちファンとしてまた楽しみにしています✨