今日の東京は朝から

一日雨でした☔️

大雨警報が出た地域もありましたが、

みなさんのお住まいの地域は

大丈夫でしたか?

小5の娘は昨夜、大雨になって

学校お休みにならないかな

なんて言っていたけれど、

普通の雨の朝で

残念がっていました。

私はお仕事だったので、

大雨にならずに

助かりました😊

この時期の雨、

頭が痛かったり、

だるかったり、

ゆううつな気分になったり…

「なんとなくの不調」

を感じる方、多いのでは

ないでしょうか。

これって

今日みたいに急に寒くなったり、

また蒸し暑くなったりの

激しい気候の変化が、

体にとってのストレス・

ダメージとなって

からだを疲れさせたり、

梅雨(低気圧)のせいで

山の上にいるのと同じように

酸素が薄くなるから

脳が「活動に適した環境ではない」

と判断して、勝手にお休みモードに

なって

だるかったり、眠かったり、

なんとなくの不調を

感じたりするんですよね。

そこで、今日は梅雨の時期を

乗り切るためのポイント5選♪

まずは

1.大きく深呼吸

☞身体に必要な酸素を

 たくさん取り込む事で

 酸素不足を解消し、

 隅々まで酸素を行き渡らせます。

そして、

2.思いっきり笑う!

☞お笑いとか笑える映像でも

 気のおけない友達とお話でもOK🙆‍♀️

 たくさん空気を取りこめるし、

 腹筋も鍛えられるし、

 何より免疫アップ⤴️効果が✨

 笑いは最高です!

さらに

3.湯船に入る。

☞からだを温めるとからだの中から

 整います♪

極めつけは

4.ゆっくり寝る!

☞ からだの働きを調整してくれる

 役割のある自律神経を

 整えるために大事です!

番外編として、

5. 電化製品に頼る!

☞不快な湿気を取り除いたり、

 暗い時は電気をつけたり、

 からだがよろこぶ事を

 してあげてくださいね^ ^

梅雨の時期を快適に

過ごすためには、

心身ともに健康でいる事が

大切です。

できる対策をできるときに、

無理のない範囲で行って、

憂鬱な梅雨も体調を崩すことなく

乗り切っていきましょう!

こんな風に

日常的にできる事だけど、

大事な事、たくさんあります!

セルコンでは朝起きてから

夜寝るまでの毎日の

ルーティンの中に

程よくメソッドを

取り込んでいくので、

無理なく、からだを中から

きれいを目指す事ができるんです✨

からだが健康ということは

つまり、からだ全体が健康ってこと。

セルコンでお肌がキレイになるの

には科学的根拠があります♪

ぜひ、そんなセルコンの魅力

覗きにきてみてくださいね❣️

明日から1dayセミナー募集開始です✨✨✨


今日は娘の歯科の定期検診。

なかなか予約がとれないので、

大雨の中、いやだなぁと

思ったのですが、



夕方は小降りになって、

帰りには雨がやんで

こんなかわいい紫陽花に

出逢えました照れ