FANTASTIC OVER@東京ドーム2days | オレンジ色の架橋

オレンジ色の架橋

日々の生活で感じたこと、思ったこと。気ままに語っています。
お付き合いいただけたら嬉しいな。

AAA・西島隆弘さんとゆず、backnumberが好きです♪

 

{B5BF6E99-21B4-4DA8-AE54-243371B7D895}


 

 

AAAのメンバー、関係者の皆さん

そして彼らを応援し続けてきたファンの皆さん

AAAデビュー11年目にして初のドーム公演

AAA SPECIAL LIVE 2016 IN DOME

- FANTASTIC OVER -

大成功おめでとうございます!!

 

その東京ドーム2days公演を見届けられたことを幸せに思っています(♡ >ω< ♡)

 
 
image
 
 
アーティストなら誰でもが一度は立ちたいと夢を見るであろう、あの東京ドームで
ライブができて
しかも満員で
セットやら演出やらもめちゃくちゃ豪華で
花火もバンバン使わせてもらえてw
 
AAAはこんなにお金かけてもらえるグループになったんだねо(ж>▽<)y ☆
 
ただ、ただ嬉しいです!
心からおめでとうクラッカークラッカークラッカー
 
 
東京ドームでの座席はというと1日目はスタンド1階3塁側24列
毎度お馴染みのうっちゃんと一緒♡
 
image
 
image
 
ほぼステージ真正面!後方ステージは目の前でした
全体を見渡すことができて、なかなかの良席
 
1日目の会場はこのライブが初のAAAライブですという人がたくさんいてびっくり!!
追加公演の追加(?)ということもあってかw
お友達に誘われて来たり、家族で来たりした人が多かったのかもしれませんねあせる
 
この日のMCではせっかくの東京ドームだからってことで宇野ちゃんがウグイス嬢にチャレンジしたんだけど、それがまた可愛いんだけどへたっぴでw
リーダーが上手なお手本を見せてくれたにもかかわらず、何回やってもへたっぴでwww
 
もう笑いすぎてお腹が痛くなっちゃった(≧∇≦)
超面白くて、笑えて笑えて仕方がなくて・・・
これだからAAAライブはやめられないんですよ
 
 
そうそう、珍しくモバイルのスロットで当たりが出たんですけど
 
{7F37A795-B903-4F17-9B4F-E98C1B434298}
 
FC継続の手続きもしたから絵柄の同じビジュアルカードが2枚になりました(笑)(日付は違うけど)
 
{14483917-3A32-4CB2-98DB-249EA82F0423}

 
 
 
2日目はスタンド1階3塁側38列
うっちゃん、うっちゃんの偽娘S子ちゃん、うっちゃんのママ友まこちゃんと♡
 
image
 
image
 
 
ドームではステージなんて見えないものって思い込んでいたけど、想像してた以上に視界が良くて楽しめました
 
1日目は「本当に今日はここでAAAがライブするの?」ってくらい、会場周辺全くAAA色を感じられず少し心配になったけれど
2日目は開演前からライブTシャツ着てたりパンダつけたりしてるファンがドームを覆い尽くすように溢れていて
全国からこの日を待ちわびていたファンが集結しているんだなーって思ったら胸が熱くなりました
 
 
セトリについてはそれぞれ思うところはあるのでしょうが、タイトルからして2016ツアーの派生って感じだったので、個人的には納得です
 
☆セトリ☆
1.LEAP of FAITH
2.愛してるのに、愛せない
3.Shout & Shake
4.Charge & Go!
5.LOVER
 
映像(にっしー、宇野ちゃん、秀太)
 
6.僕の憂鬱と不機嫌な彼女
7.Miss you
8.恋音と雨空
9.さよならの前に
 
MC
 
10.Jewel
11.Eighth Wonder
12.GAME OVER?
13.NEW
 
映像(ちあきちゃん、真ちゃん、だっちゃん、リーダー)
 
14.涙のない世界
15.Next Stage
16.PARTY IT UP
17.Yell
 
アンコール
18.ハリケーン・リリ、ボストン・マリ
19.Get チュー!
20.MUSIC!!!
 
MC
 
21.Love
22.虹
 
 
ライブの間に流れた小芝居・・・じゃなく映像w
これをうっちゃんやS子ちゃんといちいち突っ込み入れながら見るのも楽しかったです
←真面目に見なさいっwww.
 
2日目を見た後の感想としてTwitterでも言いましたが
 
 
{A5CEF452-DAB0-4E34-B16C-A48CC359BC38}

 
 
にっしーがね、本当にいい顔してたんですよー
ソロの時とは全然違う、優しい表情してて
スクリーンに映し出されたそんな笑顔見てたら涙が止まらなくなっちゃって
隣で同じように泣いてるうっちゃんに
こんな大きな会場でやらせてもらえて良かったよねー
本当に良かったよねー
と何回も言い続けました(笑)
 
だって、ドームでにっしーが見せた笑顔はNissyの時と全く種類が違うんだもの
誤解して欲しくないんだけど、ソロの時の笑顔が無理して作ってるとか嘘っぽいとかでは全くなくて(ソロの時の笑顔も魅力的でステキだし大好きだよ)
AAAとしてのにっしーの笑顔には、なんていうか、それプラス「柔和」と言ったらいいのかな
信頼しているメンバーに囲まれて、ライブ中に何かあってもへっちゃらだい!という安心感が全面に出ている感じでした
 
そして思ったんです
 
にっしーにとってのAAAとは
自然体の自分を無条件に受け入れて包み込んでくれる居心地のよい場所
なんだろうなと
AAAを離れて、Nissyソロや俳優・西島隆弘としてドラマや映画に出演しても
ただいまーって手を振りながらいつでも帰れる場所がAAA
そう!にっしーのHOMEなんだろうなって思います
 
11年苦楽をともにしてきてた7人だからこそ、実現したドーム公演
「男だけ」とか「女だけ」とか、同性のみのグループでさえ長期間グループとして続けていくのは難しいのに、
男女混合グループでここまでやってこれたことは、奇跡に近いんだと思います
 
継続は力なり。
そんなありきたりな言葉で表されるのは嬉しくないかもしれないけど
いろんなものを乗り越えながら、今日までAAAを続けてきてくれたメンバー達に敬意を表したいと思います
 
 
かつてまだ青臭かった頃には、お互いをライバルとして意識し過ぎて、ライブでも競い合ってしまうシーンもあったけれど
そんな関係も年月を経ていつしか互いをリスペクトしあうようになり
ライブパフォーマンスにもそれがいい具合に反映されて
だからこそ、こんなに素晴らしいドームライブが実現したんだと思います

 

 

11年かけてやっとこのステージに立つことができました!
AAAとして立ちたいステージ、立つべきステージはまだまだあると思います!
これからも頑張っていきますので応援宜しくお願いします!

 

 

リーダーが最後の挨拶でこう言っていたように、AAAはこれからもいろんな形で様々なチャレンジを続けていくことでしょう

今後のAAAからも目が離せませんね!
 
私たちにAAAがどんな景色を見せてくれるのか楽しみにしつつ、これからも応援していきたいと思いますラブラブ
 
image
{FF69529B-AE3F-4EA9-B784-4E3DE49E502C}

 
 
 
{967D371B-4254-4590-BA3B-483435F5DBAD}
 
image
 
 
 
 ♡おまけ♡
GO!皆川さん
ウンチョコチョコチョコピー♪