太刀魚レシピ色々 | ビア様の食べ遊びダイアリー

太刀魚レシピ色々


太刀魚が届いた翌日、午前中はお仕事があったけど誰かに食べに来て欲しかったなぁ。早めの夕方なら準備も出来たし。

でもその翌日みんなでカレー食べに行くから連チャンだと流石に出にくいだろうと誘わないでいたらグループライン。

りりかさんもミコロちゃんも家でテレビ観てたっぽい。だったら午後から呼べば良かった。


お昼過ぎに帰宅して1人で太刀魚のお料理色々使ってみました。まぁ遅めのお昼ご飯という感じ。

まずはバターソテー。皮に細かく包丁を入れて塩胡椒し、1センチくらいにスライスして軽くレンチンしたメークイーンと一緒にバターソテーしました。皮はフライパンに付けると剥がれてしまいまそうなのでひっくり返さずにアロゼして焼き目をつけた感じ。



メークイーンを下に敷いたのに全然見えない😂

ソースはバターに少し小麦粉を加えて加熱して白ワインと太刀魚で取った出汁と生クリームを加えて乳化させたらレモン汁をギュッと絞ったソースです。塩加減は煮詰まってから調整です。軽いソースで酸味もあるのでさっぱり食べれます。じゃがいもともとっても合うソース、なのにじゃがいも全然見えない〜。

太刀魚の身がすんごく柔らかいのでフォークに乗せてもほろっと落ちちゃって食べにくかったけど笑


ソースに散らしてるのはドライのエディブルフラワーですよ。生のハーブでも良いしなにもなくても上品にまとまっていいかも。


太刀魚のお刺身って皮付きでしょ?皮を引くのが大変だからなんですがその皮が結構な存在感で見た目も銀色に光ってなんとなく苦手なんです。炙りにしてくれたり包丁を入れてくれたりするお店がほとんどですがそれでもちょっと。

まっすぐ切っちゃうと皮の面積が多くなって口の中でわかるので生で食べるならごくごく斜めに薄造りにすると1切れのお刺身に3ミリ幅くらいしか皮が付かないのでそれがおすすめ。


で、す、が。


私自力で発見してしまった。魚を扱うプロはもちろん知ってるんでしょうけど今まで誰もそんなこと教えてくれなかった太刀魚の皮の引き方を。


太刀魚を縦に細く切るんです。

何ヶ所かここを切るといいよって箇所がわかると思います。自然に身に切れ目があるから。そこに沿って縦に切って皮はそれに対して90度に包丁で削ぐと簡単に皮が剥がれます。文で説明すると分かりにくいですね😂

仕上がりはこんな感じに棒状になってしまうところが難点といえば難点ですが


ヅケ丼にするにはむしろうってつけな形じゃありません?

醤油、卵黄、ねりごま、すりごまを合わせたものに太刀魚を入れてヅケにしたものを


ご飯に乗せて薬味もたっぷり乗せた太刀魚のヅケ丼。



漬けだれに卵黄を入れずに後から乗せても見栄えがいいかもですね。


そして後半は太刀魚で取った出汁に塩を加えたものをかけて出汁茶漬け。んー、美味しい。


3枚におろせる部分はおろして天ぷらやフライに使うつもりなんですが尻尾に近い部分は薄くて下ろすのが大変。

なのでぶつ切りにしてまとめて煮付け。

ずいぶん昔に商店街の魚屋のおばあちゃんがこんにゃくと一緒に煮ると煮崩れないよって教えてくれて、根拠はないものの依頼そうしてます。

煮付けも美味しいねぇ。

この煮汁でじゃがいもを煮るとまた美味しいのです。



そしてもう一つは片栗粉をまぶして揚げた太刀魚



何かのすり流しを作ってその上に乗せようかなと思ったんですがすり流しにするような野菜がなかったのと、すり流しだとお互いの味がぼんやりしてしまうかなと思ったのでポン酢使いました。

太刀魚の出汁にポン酢を加えたものの中に大根おろし。

みぞれ和えって感じかな。少しとろみも付けましたよ。

めっちゃおいしかったー。塩焼きに大根おろしとポン酢ってやつをちょっと捻った感じで味は本当にオーソドックスな味です。




とりあえずここまで。


次は3枚におろした太刀魚の主に揚げ物を作ってみようと思います。