御徒町パパンからのアルヴィーノ | ビア様の食べ遊びダイアリー

御徒町パパンからのアルヴィーノ


昨日は誰も捕まらず一人やさぐれ飲みでした。

スニーカーを探しに行ったのですがこちらも思ったものが見つからなくて収穫なし。

ネオンカラーのピンクの厚底を探してます。ネットでは見かけるんですが2000円台だったりして流石に全く別物が届きそうで怖くて買えません。洋服なんかも可愛いとおもって届いたら家で割烹着にするのも嫌って感じのものか届いて、ああいうのはもう絶対買わない。

インスタや、ネットゲームにちょこちょこ挟んでくる広告ってあり得ない事を謳っていて詐欺っぽいのいっぱいあるもんね。

7日で14キロ痩せるとか、一発でシミが取れるとかむしろやばい薬じゃん。


てなわけで豊さんが辞めてから全然行かなくなっちゃった御徒町パパンへ。

牛肉のカルパッチョをハーフで。

低温調理で生ではありませんがチーズやケイパーと良く合って美味しかった。

以前は生で食べれたのに厳しくなりましたからね。

ロンドンのメリディアンホテルのカルパッチョは生肉にスライスしたパルミジャーノが一面に乗せてあってオリーブオイルがかかったシンプルなものでしたが凄く美味しくて、行ったら絶対注文していました。

今は家では馬刺しを叩いて薄く伸ばして作ります。


ミモザを飲んで春を感じながら


そのあと白のハーフを飲みながら


アスパラのホワイトソース。

薄ーい生ハムが少しだけ乗っていて、コンテと生ハムの塩味がいい感じ。アスパラもシャキシャキ。なかったソースをバゲットにつけて食べました。

小1時間で退散。



そしてアルヴィーノへ。

レモンサワーを薄めで。


お通しは菜の花のおひたしなんですが一味違います。

ブイヨンで茹でてるんだって。オリーブオイルの油気も手伝って進んじゃいます。




他に何か食べようかな〜と、あんずバター。

本来はレーズンパンが付きますがそれは無しでお願いしました。

出てきたら思いの外大きかったので半分は冷蔵庫に入れといて貰いました。持ち帰ります。



真吾くんが出し直してくれた時にやるチャービルを添えてくれてグレードアップ。

粗挽きの黒胡椒がいい感じに杏の甘さを抑えてくれる。

食べ始めたら4切れいけそうでしたがカロリーが恐ろしいのでおとなしく2切れはお持ち帰り。


赤のハーフ。

残りが半端だったので残り全部入れちゃってくれました🤣

結局もう一杯飲んだけど。


大きいため息をついたら真吾くんに幸せが逃げてくよって言われちゃった。もう逃げてるって。