有罪モラトリアム

有罪モラトリアム

こんな生活の先に待っているモノは…

Amebaでブログを始めよう!
世界フィギュア見た??(男子)

回りの人が全く見てなくて、でも男子の話がしたくて
うずうずしとるよ。




ロシアの新星 プルシェンコ二世

「アルトゥール・ガチンスキー:17歳」

にめろめろ。メロメロ!!
今回はチェコのミハル・ブレジナ選手とか、ジュベール選手とか、好きな選手ばっかりだったからすごーく楽しかった。



ガチンスキーくんのコーチはプルシェンコと同じなんだってね


俺が1番、臭がすごくする。何より、ここで言いたいのはその…

ルックス!!

王子様!!w
野生の金髪ウェービーヘアー!!これからが楽しみでなりませんね!!ね!!



2011年に入ってからというもの、嗜好に変化が出てきまして

それまでも、三次元に萌えることはあったけれども
それは圧倒的に

二次元>>>>>>>三次元

であったわけなのに、

完全に今では

三次元>>>>>>>>>>>>>>>>>二次元


サッカー選手にテニス選手、もちろん男子フィギュア、俳優まで。


入口は何だったのかな??
最終的な引き金は、シャルケ:内田 篤人
のせいだと思う。

できることなら、今すぐドイツに行って

あっとがキーパー(エイジじゃないwww)に

ギュゥぅぅぅ

とされとるところを、生で拝みたいです。



話しはまた、フィギュアにもどるけど

プルシェンコは今回出てないけど、モスクワで開催されてただけに見には来てて
その、観戦してる様子をカメラで抜かれてるときの表情がまた





!!


ありがとう、カメラマンの誰か。from bottom of my heart.





昨日は飲みに行ったら、予約で断られ続け…
結果、たどり着いた居酒屋で友達に会うというミラクル!!

結局、飲んだあとはクラブwww
帰宅してからも、飲み続けましたとさ。


fucking pics!!
には、さすがに爆笑です。

思い出をありがとう、時間があえば三日にどんたく行こうね!!




今日唯一の外出はスーパーへ。ひますぎで、夜は豚の角煮とやらを作ったよ。

コーラで煮てみた!!



有罪モラトリアム-is.jpg


といいつつ、画像は豚の角煮なはずもないよ

只今ブーム到来中の

「ジョセフ・ゴードン・レヴィット」

という俳優さんでした!!


最近はよく映画に出てらっしゃる。
インセプション(かっこいい)
とか
500日のサマー(かわいい)
とか


ついに今日のネト徘徊の結果7年ほど前の映画

「Mysterious Skin」

に巡りあいました。
レンタル…ないです。今アメリカに行っても買えるのかな??

ずっと、見たかった映画。主演はもちろん、ジョセフくん。


すっごい重い、萩尾望都さまの「残酷な神が支配する」のテーマと同じ、性的虐待の話。

監督は日系アメリカ人ということで、なんとなく邦画っぽいです。


で、今回ジョセフくんの演技力に脱帽。すごい!!
見たほうがいいよ!!

若くて、可愛い!!そして若干ヒース・レジャーに似ている!!
素敵!!

趣味の上、好奇心だけで見たけど最後はもう…涙。

幼い頃の記憶は怖い…
二人であのあとはどうなったんですか?
人生はそんなに上手く転がらないと思いました。


あと、ジョセフくんが歌ってるLady GagaのBad Romanceを着メロにしたいです。まずは、パソコンに落とすことから…ね






明日からはずっと予定があるから、今日は存分に寝ようと思います。




シクサー・ゴッテス
有罪モラトリアム-DVC00035.jpg


今回の旅行は…
アレだ、思いを寄せる場所ばかりに行ったかな


FF7のセフィロスの母親「ジェノバ」

アレクサンドル・デュマ 岩窟王の舞台 「マルセイユ」


来年か再来年に友達が引っ越す「スペイン」、アルモドバルの国!!


ヴィンセント・ギャロのルーツ 「シチリア」


村上春樹 ねじまき島クロニクル 登場人物 「マルタ」






夏はドイツのドレスデン



台湾の台北:トニー・レオン!!うふふ

にね…


買い付けに行って、また色キチガイ、通称…イロキチ。になって帰ってきたよ、そこんとこは触れないでwww




うちのプルシェン子に早く会いたい。