少し前に両親が野菜をたくさん持ってきてくれました。

春菊(大量!)、かぶ、大根、玉ねぎ・・・色々お高くなってるからありがたい~照れ

 

そして今が旬のスナップエンドウビックリマーク

ちょっと小さいけどアセアセ って言われましたけど十分です。

自分で買うことはめったにない(というか、ない)ので、うれしい。

 

無心にスジとるの、楽しいですよね笑

久しぶりに食べたスナップエンドウは、塩ゆでしただけで美味しかったです。

 

父が趣味でやっている畑。

いまは市に借りている畑&庭もどんどん畑化しています。

 

その前には畑を買って持っていたことも、自営の店のご近所さんが貸してくれたりもあって、かれこれ畑歴は35年くらいになるんじゃないかな・・・もうベテランです。

 

 

こちらは先月実家へ行ったときにもらった大葉。

我が家のベランダに野菜が来たのは初めてです(笑)。

ポットでもらって、土ももらって、私は自宅で鉢に植え替えただけ。

大葉はたくさん使うから育つとありがたいな~。

 

実家には山椒もあって、このまえのランチに母がうどんを茹でてくれたんですが・・・

採りたての山椒がすっごく香り良くって爆  笑

他の薬味も全部父の畑でとれたもの、ぜいたくなランチでした。

 

 

自分が畑仕事をする日がくるとは思えないですが、

そもそも若い時にはグリーンを育てる日が来るとも思ってなかったのに、いまはリビング8鉢+α(水栽培と鉢じゃないビカクシダ)、ベランダ6鉢もあるんですから・・・もしかしたらわかりませんね(笑)。

 

 

 

☆2019.9-10月、マンションをリノベーション工事しました☆

自己紹介はこちら(  )

工事Beforeはこちら(  )

工事の後悔ポイントはこちら(  )

web内覧会はこちら(  )