本日もガンガンいきますよぉ!
全国津々浦々、2020年花火大会情報~甲信越・山梨県編イキマス(∩´∀`)∩
■7月4日
富士山・河口湖山開きまつり花火大会
<打上数: 約2000発/人出: 約3万人>
南都留郡富士河口湖町
・河口湖畔畳岩 船津浜、
河口湖畔大池公園湖岸
<河口湖観光協会>
■7月23日
八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ
<打上数: 約1500発/人出: 約1万人>
北杜市・山梨県馬術競技場
<北杜市役所小淵沢総合支所>
■7月25日
笛吹川県下納涼花火大会
<打上数: 約3000発/人出: 約3万人>
山梨市・笛吹川万力大橋下流
<笛吹川県下納涼花火大会
実行委員会
(山梨市商工労政課
・山梨市商工会内)>
■7月下旬~8月中旬
(2019年は7/20~7/21・7/24~7/25・7/27~7/28・7/31、8/1・8/3~8/4・8/7~8/8・8/10~8/11・8/14~8/15・8/17~8/18)
石和温泉鵜飼花火
<打上数: 約300発(各日)/人出: 約2万人>
笛吹市石和町・笛吹川河川敷
<石和温泉旅館協同組合>
■8月上旬
(2019年は8/2)
西湖竜宮祭花火大会
<打上数: 約700発/人出: 約5000人>
南都留郡富士河口湖町・西湖畔 前浜沖
<西湖観光協会>
■8月上旬~下旬
(2019年は8/3~8/4・8/10~8/15・8/17~8/18・8/24~8/25)
富士急ハイランド
花火大会 バンドリ!
ガールズバンドパーティー!
コラボ花火 MUSIC NIGHT
富士吉田市
・富士急ハイランド
MEAT x MEET前ラグーン池周辺
<富士急ハイランド>
■8月1日
山中湖 「報湖祭」 花火大会
<打上数: 約1.4万発/人出: 約8万人>
南都留郡山中湖村
・山中湖湖畔
(山中地区・旭日丘地区
・平野地区・長池地区)
<山中湖観光協会>
■8月2日
北杜ふるさと祭り
<打上数: 約1000発/人出: 約1.8万人>
北杜市・長坂総合スポーツ公園
<北杜市長坂総合支所地域市民課>
■8月3日
本栖湖神湖祭
<打上数: 約1000発/人出: 約3000人>
南都留郡富士河口湖町・本栖湖東岸
<本栖湖観光協会>
■8月4日
精進湖涼湖祭&森と湖の音楽祭
<打上数: 約300発/人出: 約2500人>
南都留郡富士河口湖町
・富士五湖精進湖畔北岸
<精進湖観光協会>
■8月5日
河口湖湖上祭
<打上数: 約1万発/人出: 約12万人>
南都留郡富士河口湖町
・河口湖畔 船津浜
<河口湖観光協会>
■8月8日
忍野八海祭り
<打上数: 5888発/人出: 約3万人>
南都留郡忍野村・忍野中学校校庭
<忍野八海祭り実行委員会
(忍野村役場観光産業課
・忍野村観光協会内)>
■8月中旬
(2019年は8/10)
南アルプス山麓サマーフェスティバル
<打上数: 約1200発>
南アルプス市
・櫛形総合公園西側拡張エリア
<南アルプス市観光商工課>
(2019年は8/14)
道志村 盆踊り花火大会
南都留郡道志村・道志村民グラウンド
<道志村観光協会>
(2019年は8/15)
三ッ峠ふるさと夏まつり
<打上数: 約1000発/人出: 約5000人>
南都留郡西桂町・西桂中学校グラウンド
<西桂町役場産業振興課>
(2019年は8/16)
武田陣没将士供養会
&武田の里にらさき・花火大会
<打上数: 約7000発>
韮崎市・釜無川河川公園
<武田の里まつり実行委員会
(韮崎市観光協会内)>
(2019年は8/17)
水源の郷 道志清流の花火大会
<打上数: 約2000発/人出: 約2000人>
南都留郡道志村
・道の駅どうし 芝生広場
<水源の郷道志清流の花火大会
実行委員会
(道の駅どうし内)>
■8月15日
南部の火祭り
<打上数: 約3000発/人出: 約3.5万人>
南巨摩郡南部町
・富士川河川敷 南部橋上下流
<火祭り実行委員会事務局
(南部町産業振興課内)>
雨畑湖上祭
<打上数: 約100発>
南巨摩郡早川町
・ヴィラ雨畑グラウンド
<雨畑観光協会>
■8月16日
夏の武田の里まつり
「竹田の里にらさき・花火大会
武田陣没将士供養会」
<打上数: 約7000発/人出: 約4万人>
韮崎市・釜無川河川公園
<武田の里まつり実行委員会
(韮崎市観光協会内)>
■8月21日
笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会
<打上数: 約1万発/人出: 約3万人>
笛吹市
・笛吹市役所前 笛吹川河川敷
<笛吹市観光物産連盟>
■8月下旬
(2019年は、8/21~8/25)
冨士の国 親子花火大会
南都留郡富士河口湖町
・大池公園(河口湖大橋南端)
<河口湖観光協会>
■10月10日
市川三郷町ふるさと夏まつり
神明の花火大会
<打上数: 約2万発/人出: 約20万人>
西八代郡市川三郷町
・三郡橋下流 笛吹川河川敷
<神明の花火倶楽部事務局
(市川三郷町花火資料館内)>
毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。また、ご興味のある方は昨今の状況を鑑み、いつも以上に最新の情報確認をお願いいたします。