2019冬から2020春にかけての、灯りの祭典~東北・青森県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

やはり”灯り”とか特化した方がアップしやすいようですえへへ(〃´∪`〃)ゞ

 

引き続き、ドンドンいきたいと思います(^^)v(^^)v

 

2019冬から2020春にかけての、灯りの祭典~東北・青森県編イキマス(*^▽^*)

 

1122日~2020113

みさわクリスマスフェスティバル2019

ミサワ・パンタシア

<約5万球のLEDイルミ>

三沢市中央町

・中央町なかよし公園、

青森県三沢市中央地区商店街

~米軍基地ゲート前アメリカ広場

<三沢市商工会>

1123日~2020214

桜咲く安渡館イルミネーション

<約12000球のイルミ>

むつ市桜木町・北の防人大湊安渡館

<むつ市観光戦略課>

1123日~2020215

ひらかわイルミネーションプロムナード

<約7万球のイルミ>

平川市柏木町/本町

・弘南鉄道平賀駅前通り、中央公園

<平川市経済部商工観光課>

1129日~1225

CHRISTMAS MARKET inアスパム

青森市・青森県観光物産館アスパム

<青森県観光物産館アスパム>

1129日~202017

TOWN’Sイルミネーション2019

<約10万球のイルミ>

三戸郡五戸町

・五戸町図書館前、町内各事業所他

<五戸町商工会>

1129日~202029

あおもり灯りと紙のページェント

<約2000個の雪灯り>

青森市・青森駅周辺ベイエリア他

<青森市役所経済部観光課>

121日~25

はっち・マチニワ

クリスマスイルミネーション

八戸市三日町

・八戸ポータルミュージアム はっち

<八戸ポータルミュージアム はっち>

121日~202015

りんごの里イルミネーション2019

<約4万球のLEDイルミ>

北津軽郡板柳町

・板柳町ふるさとセンター

「モニュメント広場」周辺

<板柳町役場企画財政課>

121日~2020229

弘前エレクトリカルファンタジー

~冬に咲くさくらライトアップ

<電球イルミ1万個、LEDイルミ2万個、キャンドル200本、ライト10基等>

弘前市

・弘前公園(鷹揚公園) 

追手門付近外濠

<弘前市観光振興部観光課>

弘前エレクトリカルファンタジー

~追手門広場イルミネーション

弘前市・追手門広場

<弘前市立観光館>

弘前エレクトリカルファンタジー

~弘前市役所前庭

弘前市・弘前市役所前庭

<弘前市観光振興部観光課>

弘前エレクトリカルファンタジー

~あずましろ~どイルミネーション

弘前市

・あずましろ~ど

JR弘前駅2F自由通路)

<弘前駅自由通路等

にぎわい創出事業実行委員会

(弘前観光コンベンション協会内)>

122日~2020119

青森中央学院大学

青森中央短期大学

キャンパスイルミネーション

青森市

・青森中央学院大学

/青森中央短期大学キャンパス

<青森中央短期大学 事務局>

126日~2020214

アーツトワダ

ウィンターイルミネーション2019

<約30万球の青色LEDイルミ>

十和田市

・現代美術館アート広場

十和田市官庁街通り沿い)

<十和田市商工観光課>

127日~2020126

しんごうホワイトイルミネーション2019

<約7万5000球のLEDイルミ>

三戸郡新郷村

・金ヶ沢農村公園周辺

(新郷村役場前)

<新郷村役場企画商工観光課>

1222

100万人のキャンドルナイト

KUROISHI CITY2019 WINTER

黒石市・日本キリスト教団黒石教会

<キャンドルナイト

KUROISHI CITY実行委員会>

イルミナイトin ITAYANAGI

北津軽郡板柳町

・板柳町ふるさとセンター

「モニュメント広場」

<板柳町役場企画財政課>

2020125日~211

冬の奥入瀬氷瀑ナイトツアー☆

  ~☆期間限定プレミアム演出

<ライトアップとプロジェクションマッピング>

十和田市

・奥入瀬渓流、奥入瀬渓流ホテル、

十和田湖温泉郷、奥入瀬 森のホテル、

十和田市現代美術館、十和田市中央

<株式会社十和田電鉄株式会社>

2020124日~224

十和田湖冬物語2020

十和田市

・十和田湖畔休屋 冬物語特設会場

<十和田湖冬物語実行委員会

(十和田湖国立公園協会内)>

202028日~11

弘前城雪灯籠まつり

(HIROSAKI CASTLE

SNOW LANTERN FESTIVAL)

<約150基の雪灯籠やプロジェクションマッピング、冬花火他>

 

弘前市

・弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)

北の郭

<弘前観光コンベンション協会>

 

毎度のことですが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

もう今年も残すところ15日ちょっと、来週からは俗にいう”忘年会”ラッシュに突入するので今週何処までいけるかにかかっております(;^ω^) 故に全て最新の情報をあげていきたいのは山々ですが、何処かで仕切るしかない点は誠に心苦しいのですがご理解頂ければ幸いです。