今分かるだけ、2019イベント情報~東海・静岡県編 Vol.4 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

ドンドンいきます!

 

今分かるだけ、2019イベント情報~東海・静岡県編 Vol.4イキマス(^O^)

 

1221

修禅寺弘法市

伊豆市・修禅寺境内

<修禅寺>

修善寺 星まつり

伊豆市・福地山 修善寺

<伊豆市観光協会修善寺支部>

季多楽 「地産地消フェア」

伊豆市・大見の郷 季多楽

<伊豆市観光協会中伊豆支部>

伊豆熱川温泉

クリスマスファンタジア

賀茂郡東伊豆町・熱川温泉

<熱川温泉観光協会>

1221日~22

はままつクリスマスマーケット2019

浜松市中区砂山町

・浜松市ギャラリーモール ソラモ

サザンシティ中央広場

(サテライト会場)

<静岡新聞社、

静岡放送浜松総局

浜松ビジネスセンター事業部>

十国峠ケーブルカー

ノスタルジックナイト

<約1400個のLEDキャンドルを使った、光と夜景の饗宴>

田方郡函南町・十国峠山頂

<十国峠ケーブルカー>

1221日~202022

石部の灯り

~ウィンターイルミネーション~

<約1000球のLEDイルミ>

賀茂郡松崎町・石部棚田

<松崎町役場企画観光課>

1221日~2020216

天王山冬まつりイルミネーション

島田市川根町・天王山公園

<天王山冬まつり実行委員会>

1222

とっておき冬花火大会

&冬のよさこいソーズラ祭り

伊東市東松原町・なぎさ公園、伊東海岸

<伊東観光協会>

浜名湖パルパル XMASパレード

浜松市西区・浜名湖パルパル

<浜名湖パルパル>

しまだ元気市

島田市大川町・おび通り

<しまだ元気市実行委員会>

1222

用宗港なぎさ市

静岡市駿河区・用宗漁港直売所

<用宗港なぎさ市実行委員会

(清水漁協用宗支所事務所内)>

1223

阿波々神社 大祓祭

掛川市・阿波々神社

<阿波々神社>

1226

月光天文台 部分日食観望会

田方郡函南町・月光天文台

<国際文化交友会 月光天文台>

1228

鷹の市・駿府市

静岡市葵区駿府町

・北街道 セノバ~ギャラリーとりこ

<鷹匠一丁目商業発展会>

小さな駅の祭典

沼津市・道の駅くるら戸田

<道の駅くるら戸田>

1229

伊豆山港の朝市

熱海市・伊豆山港 緑地広場

<熱海市観光協会>

1229

瀬戸谷さんさん市(とめ市)

藤枝市・藤の瀬会館

<藤枝市観光協会>

1229日~30

静浦漁協年末大売出し

沼津市・静浦漁協 漁協直売所

<静浦漁協>

1231

清水港カウントダウン

静岡市清水区港町・清水マリンパーク

<清水港カウントダウン実行委員会>

久能山東照宮

大祓式 引継除夜祭

静岡市駿河区・久能山東照宮

<久能山東照宮>

清見寺 除夜の鐘

静岡市清水区興津清見寺町

・清見寺

<清見寺>

願成就院 除夜の鐘

伊豆の国市・願成就院

<願成就院>

龍禅寺 除夜の鐘

浜松市中区龍禅寺町・龍禅寺

<龍禅寺>

鴨江寺 除夜の鐘

浜松市中区・鴨江寺

<鴨江寺>

五社神社・諏訪神社 除夜祭

浜松市中区利町

・五社神社、諏訪神社

<五社神社・諏訪神社>

岩水寺 除夜の鐘

浜松市浜北区・岩水寺

<岩水寺>

明心寺 除夜の鐘

浜松市浜北区・明心寺

<明心寺>

瀑布山不動寺 除夜の鐘撞き大祭

浜松市浜北区・不動寺

<不動寺>

龍譚寺 除夜の鐘

浜松市北区引佐町・龍譚寺

<龍譚寺>

細江神社 大祓式・除夜祭

浜松市北区細江町・細江神社

<細江神社>

龍雲寺 除夜の鐘・万灯会

浜松市西区大野町・龍雲寺

<龍雲寺>

年越三社会

掛川市・三熊野神社

<掛川南部観光案内所>

油山寺 除夜の鐘

袋井市・油山寺

<油山寺>

小國神社 大祓式・除夜祭

周智郡森町・遠江国一宮 小國神社

<遠江国一宮 小國神社>

1231日~202011

浅間神社 除夜祭・元旦祭

沼津市浅間町・浅間神社 境内

<浅間神社青年部事務局>

村山浅間神社

富士根本宮元旦祭

富士宮市・村山浅間神社

<村山浅間神社>

年越し三社会

掛川市・三熊野神社

<掛川南部観光案内処>

法多山尊永寺 除夜祭 初詣

袋井市・法多山尊永寺

<法多山尊永寺>

 

毎度のことで恐縮ですが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦ください(*^^)v