引き続き、
今分かるだけ、2019イベント情報~甲信越・新潟県編 Vol.2イキマス(∩´∀`)∩
■11月23日~24日
北方文化博物館
紅葉ライトアップ「秋紅夜」
新潟市港南区・北方文化博物館
<北方文化博物館>
さけ豊漁まつり
柏崎市・さけのふるさと公園
<柏崎市農林水産課>
やひこマルシェ2019・秋
西蒲原郡弥彦村
・ヤホール、おもてなし広場前
<弥彦観光協会>
■11月23日~24日・30日、12月1日
NIIGATA☆ひかりの公園
新潟市中央区・西大畑公園
<NIIGATA☆ひかりの公園
開催実行委員会事務局
(新潟市文化政策課内)>
■11月23日~24日・30日、12月1日・7日~8日・14日~15日・21日~22日
あかりの祭典2019
柏崎市西山町
・西山ふるさと館 1階ホワイエ
<西山ふるさと館>
■11月23日~12月25日
XMASツリー展示
・イルミネーション
<約2万球のLEDイルミ>
新潟市中央区西堀通六番町
・NEXT21 1Fアトリウム
<NEXT21サービスセンター>
■11月23日~12月28日
クリスマスツリー展示
新潟市中央区西船見町
・新潟市水族館マリンピア日本海
<マリンピア日本海>
■11月23日・28日、12月3日・8日・13日・18日・23日・28日
村松定期露店市場
五泉市・村松保健センター駐車場
<五泉市役所商工観光課>
■11月23日~24日・30日、12月1日・7日~8日・14日~15日・21日~25日
ウインター・イルミネーション
長岡市宮本東方町
・国営越後丘陵公園
<越後公園管理センター>
■11月24日
SHOW-GEKI!!
長岡市・アオーレ長岡 アリーナ
<SHOW-GEKI !!実行委員会>
来伝天神合格祈願祭
長岡市・来伝天神
<栃尾観光協会>
上越市民芸術祭
「ハワイアンフラ、
越後よさこいフェスティバル2019」
上越市新光町・上越文化会館 大ホール
<上越市社会教育課>
■11月24日・30日、12月1日・7日
大崎そばの会
佐渡市・大崎活性化センター
<佐渡観光交流機構 南佐渡支部>
■11月24日、12月1日・8日
新そばまつり
新潟市西蒲区
・巻農村環境改善センター
<巻観光協会>
■11月24日、12月1日・8日・15日・22日
東山五人杵つき餅
小千谷市・東山住民センター
<東山住民センター>
■11月24日・29日、12月4日・9日・14日・19日・24日・29日
白根定期市場
新潟市南区・白根市場
<南区役所産業振興課>
■11月24日~12月7日
大崎そばの会
佐渡市・大崎活性化センター
<佐渡観光交流機構南佐渡支部>
■11月24日~2020年2月14日
見附市街路樹イルミネーション
<約7万球のイルミ>
見附市昭和町
・見附市役所前通り~本町商店街
<街路樹イルミネーション
実行委員会事務局
(見附市役所建設課内)>
■11月25日、12月25日
宝徳山稲荷大社
浄霊祭・月次祭・交通安全祈願祭
長岡市・寶徳山稲荷大社 内宮
<宝徳山稲荷大社>
■11月26日
プロフェスinアオーレ長岡
長岡市
・アオーレ長岡
市民交流ホールA ホワイエナカドマ
<プロフェス実行委員会>
■11月30日
長岡花火ウインターファンタジー
長岡市宮本東方町
・国営越後丘陵公園
<長岡花火財団>
伝統芸能上宴会
「佐渡文弥人形と越後瞽女唄」
<国指定重要無形民俗文化財の“佐渡文弥人形”と“越後瞽唄”の上演会>
長岡市関原町
・新潟県立歴史博物館
<新潟県立歴史博物館>
新潟県どぶろく博覧会
中魚沼郡津南町
・ニューグリーンピア津南
<ニューグリーンピア津南予約係>
■11月30日~12月1日
燕三条じばさん年末フェア2019
三条市・道の駅 燕三条地場産センター
<道の駅 燕三条地場産センター>
毎度のことで恐縮ですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。