おはようございます!
今宵も時間の許す限り更新していきたいと思います(^^)v
2019年ドーンと!花火大会~東海・愛知県編 Vol.2イキマス(/・ω・)/
■8月2日~3日
安城七夕まつり
安城市
・JR安城駅周辺市街地一帯
<安城七夕まつり協賛会>
■8月3日
岡崎城下家康公夏まつり
花火大会
<江戸時代から続く、“三河花火”の歴史と伝統を堪能。 打上数 非公開/人出 約48万人>
岡崎市・乙川河川敷、矢作川河畔
<岡崎市観光協会>
三好池まつり
<打上数 約1200発/人出 約31000人>
みよし市・三好池周辺
<みよし市観光協会>
■8月3日~4日
御油夏まつり
<打上数 (8/3)手筒煙火 (両日合計)打上花火 約3000発/人出 約3万人>
豊川市・音羽川河畔 御油橋付近
<豊川市観光協会
(御油公民館内)>
■8月3日~4日・10日~18日・24日~25日・31日、9月1日
博物館 明治村
宵の明治村 「花火競演」
<打上数 約500発/人出 約4万人>
犬山市・博物館 明治村内
<博物館 明治村>
■8月4日
大須夏まつり
<打上数 手筒90本/人出 約31万人>
名古屋市中区・大須商店街一帯
<大須商店街連盟>
豊明夏まつり 花火大会
<打上数 約1000発/人出 約33000人>
豊明市西川町
・豊明市文化会館付近
<豊明市役所市民協働課>
■8月10日
日本ライン夏まつり
納涼花火大会
<打上数 3000発/人出 約21万人>
犬山市・犬山城付近木曽川河畔
<犬山観光案内所>
東海まつり花火大会
<打上数 約4000発/人出 約13万人>
東海市中央町・大池公園
<東海市観光協会>
■8月10日~15日・17日~18日・24日~25日・31日
ワールドナイトフェス
花火ショー
<打上数 約500発/人出 約3000人>
犬山市
・リトルワールド敷地内
ドイツバイエルン州の村
<野外民族博物館リトルワールド>
■8月10日~18日・24日~25日・31日、9月1日
デンパーク
サマーフェスティバル
<(各日)打上数 約500発/人出 約3000人>
安城市赤松町
・安城産業文化公園デンパーク
水のステージ
<デンパーク>
■8月12日
香恋の里しもやま夏まつり
<打上数 約60発/人出 約1000人>
豊田市・下山グラウンド
<香恋の里しもやま観光協会>
たこ祭り
<打上数 約1000発/人出 約3000人>
知多郡南知多町・
サンライズビーチ(東海水浴場)
<日間賀島観光協会>
■8月13日
新城納涼花火大会
<打上数 約2000発/人出 約43000人>
新城市・桜淵県立自然公園
<新城市観光協会>
■8月14日
濃尾大花火
一宮市・羽島市市民花火大会
<打上数 非公開/人出 約19万人(一宮市側)>
一宮市・濃尾大橋北 木曽川河畔
<濃尾大花火開催委員会事務局
(一宮市観光協会
₍一宮市経済部商工観光課内₎)>
足助夏まつり花火大会
<打上数 約350発/人出 約8000人>
豊田市足助町・足助グラウンド
<足助商工会>
■8月15日
旭やまびこ花火大会
小渡天王祭
<打上数 1000発/人出 約5000人>
豊田市
・JAあいち豊田旭支店前
矢作川河川敷
<旭観光協会>
小原夏まつり
<打上数 約200発/人出 約4000人>
豊田市・小原ふれあい公園
<小原夏まつり
実行委員会事務局
(小原観光協会内)>
西尾・米津の川まつり
<打上数 約3000発/人出 約58000人>
西尾市米津町
・矢作川米津橋下流
<西尾市観光案内所>
名倉八幡神社例大祭
<打上数 約200発/人出 約500人>
北設楽郡設楽町
・東納庫地内 八幡神社付近
<設楽町観光協会>
盆踊りと河和学区花火大会
<打上数 1100発/人出 約3000人>
知多郡美浜町
・河和北屋敷 河和港
<河和港観光総合センター内
河和区事務所>
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦下さい。