2019年ドーンと!花火大会~北海道編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、ドンドンいってみようと思います(^^)v

 

2019年ドーンと!花火大会~北海道編 Vol.2イキマス(/・ω・)/

 

713

千歳民報・市民納涼花火大会

<打上数 約2500発>

千歳市真町

・ダイナックスアリーナ

千歳市スポーツセンター横

青葉多目的広場

<千歳市民納涼花火大会

実行委員会>

なかふらの

ラベンダーまつり&花火大会

<打上数 4000発/人出 約15000人>

空知郡中富良野町

・町営ラベンダー園

<ラベンダーまつり実行委員会

(なかふらの観光協会内)>

くんねっぷふるさとまつり

<打上数 約250発/人出 約2000人>

常呂郡訓子府町・常呂川河川敷

<訓子府町産業観光振興協議会>

こまば夏まつり

ビアガーデン花火打上

<打上数 非公開>

河東郡音更町

・駒場小学校前駐車場

<音更町商工会>

713日~14

クッチャロ湖湖水まつり

<打上数 約800発>

枝幸郡浜頓別町

・クッチャロ湖畔特設会場

<クッチャロ湖湖水まつり

実行委員会事務局

(浜頓別町役場

産業振興課商工観光係内)>

713日~14日、725日~825日、914日~15

ルスツリゾート

スペシャル花火大会

<打上数 約1200発>

虻田郡留寿都村

・ルスツリゾート

ハイランドロッジ前

サンサンフィールド

<ルスツリゾート>

714

創刊20周年記念

函館新聞社

函館港花火大会

<打上数 約3000発/人出 約5万人>

函館市

・函館港

豊川埠頭周辺(緑の島)

<函館新聞社営業局事業部>

ねむろ港みなとまつり花火大会

<打上数 約1500発/人出 約1万人>

根室市・根室港

<根室港まつり協賛会事務局

(根室市商工観光課内)>

あかびら火まつり

市民花火大会

<打上数 5000発/人出 約15000人>

赤平市

・赤平市コミュニティ広場

<あかびら火まつり

実行委員会事務局

(赤平市商工労政観光課内)>

かみふらの

花と炎の四季彩まつり

花火大会

<打上数 約1500発/人出 約15000人>

空知郡上富良野町

・日の出公園

<かみふらの花と炎の

四季彩まつり運営委員会

(上富良野町商工会内)>

まくべつ夏フェスタ2019

<打上数 3000発/人出 約27000人>

中川郡幕別町

・幕別町運動公園特設会場

<幕別町役場

経済部商工観光課>

しほろ牛肉祭り

河東郡士幌町

・士幌町農村運動公園

<士幌町肉牛振興会事務局>

720

千歳・道新花火大会

<打上数 約2000発/人出 非公開>

千歳市・住吉ソフトボール場

<北海道新聞社事業センター>

北野ふれあい夏まつり

花火大会

<打上数 約600発/人出 約2万人>

札幌市清田区

・厚別川「北野ふれあい橋」

左岸河川敷

<清田区北野まちづくりセンター>

水中花火108連発

虻田郡洞爺湖町

・洞爺湖温泉湖畔

<洞爺湖温泉観光協会>

むかわ町穂別流送まつり

<打上数 約1000発/人出 約5000人>

勇払郡むかわ町

・穂別リバーサイドパーク

<むかわ町観光協会>

くりやま夏まつり打上げ花火

<打上数 未定/人出 約2万人>

夕張郡栗山町・駅前通り商店街

<くりやま夏まつり実行委員会>

鹿追町花火大会

<打上数 4000発/人出 約15000人>

河東郡鹿追町

・しかりべつ川公園

(然別川公園パークゴルフ場)

<鹿追町花火大会実行委員会

(鹿追町商工会内)>

ふるさと銀河線

りくべつ鐡道まつり花火大会

足寄郡陸別町・緑町サッカー場

<陸別町観光協会事務局>

ひだか樹魂まつり

沙流川花火大会

<打上数 約1800発/人出 約7500人>

沙流郡日高町

・日高国際スキー場

<ひだか樹魂まつり

実行委員会事務局>

群來まつり

<打上数 約1200発/人出 約3500人>

古宇郡泊村

・盃海水浴場(弁天島)

<泊村観光協会>

 

毎度のことですが、誤字脱字など不備不明瞭な点についてはご容赦の程宜しくお願いいたします。

尚、おかしなところ含めで、今回は”花火”という事を前面に”~まつり”併設の場合には、まつり会場は出来るだけ省いております点ご理解願います。