2019今わかるだけグルメイベント/グルメ関連イベント・北海道編 Vol.8 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

何となく、後2話が区切りが良いような気がしますので(^_^;) 頑張ってみようと思います(^^)v

 

2019今わかるだけグルメイベント/グルメ関連イベント・北海道編 Vol.8イキマス(*^▽^*)

 

91

ふらのワインぶどう祭り

<富良野のぶどうの収穫を祝う、富良野自慢の祭り>

富良野市日の出町

・富良野駅前公園、

JR富良野駅横噴水公園、

富良野駅横駐車場特設会場他

<ふらのワインぶどう祭り

                    実行委員会

         (ふらの観光協会内)>

標茶町産業まつり

<標茶町の特産や地元物産など>

川上郡標茶町

・釧路川標茶緑地公園特設会場(河川敷)

<標茶町産業まつり

     実行委員会事務局

     (標茶町観光協会内)>

じゃがいも伯爵まつり

&ふれあい広場

<中標津産の伯爵芋を堪能>

標津郡中標津町

・道立ゆめの森公園内

翼とふれあいのゾーン

<中標津町農協>

~産地直送!~

むかわグルメフェスタinオータム

<ししゃもやメロンだけじゃない、「むかわグルメ」大集合>

勇払郡むかわ町

・むかわ町役場駐車場、

道の駅「むかわ四季の館」周辺

<むかわグルメフェスタ

                 実行委員会

 (むかわ町産業振興課

   商工観光グループ内)>

乙部町産業まつり

<乙部町の特産品大集合>

爾志郡乙部町

・道道乙部港線(ふれあい通り)

<産業まつり実行委員会

(乙部町観光協会内)>

占冠村収穫祭

<占冠の新鮮野菜を満喫>

勇払郡占冠村・農村公園

<占冠村農業経営研究会>

94日~6

美幌ふるさと祭り

網走郡美幌町・美幌神社通り

<美幌ふるさと祭り実行委員会

(美幌町まちづくりグループ内)>

97日~8

スワンフェスタ2019

<室蘭やきとり横丁や大露店街などグルメが充実>

室蘭市海岸町

・室蘭港中央埠頭特設会場

<スワンフェスタ2019実行委員会

(室蘭観光協会内)>

根室かに祭り

<根室の特産品“花咲がに”を満喫>

根室市本町・根室港特設会場

<根室市観光協会>

97日~8

シンデレラ夢まつり

常呂郡佐呂間町

・町民センター駐車場、

佐呂間市街メインストリート

<シンデレラ夢まつり実行委員会>

98

「海と大地の祭典」 

とよころ産業まつり

<豊頃の秋の味覚を堪能>

中川郡豊頃町

JAとよころ 多目的広場

<とよころ産業まつり

               実行委員会

  (豊頃町役場企画課

         商工観光係内)>

914日~15

マルキ木田商店

ふれあい感謝まつり

札幌市北区篠路町

・マルキ木田商店前

<マルキ木田商店>

オータムフェスタ

<秋の味覚イベント>

礼文郡礼文町

・久種湖畔キャンプ場

<礼文町役場産業課>

915

なかがわ秋味まつり

<中川産の秋味を満喫>

中川郡中川町

・天塩川河川敷イベント広場

<なかがわ秋味まつり

                実行委員会

    (中川町観光協会内)>

915日~16

いわみざわ情熱フェスティバル

<岩見沢の新鮮で安心・安全な農産物・特産品が勢揃い>

岩見沢市

・岩見沢市東市民広場、

イベントホール赤レンガ

<岩見沢市

   観光物産課観光振興係>

9月中旬

2018年は、北海道胆振東部地震の為中止)

インディアン水車まつり

<千歳の秋、鮭料理を満喫>

千歳市

・道の駅「サーモンパーク千歳」

<インディアン水車まつり

                   実行委員会>

きりたっぷ岬まつり

<霧多布の秋の味覚を満喫>

厚岸郡浜中町

・浜中町役場前

  霧多布市街地特設会場

<浜中町観光協会>

 

2018年は、9/16

浜益ふるさと祭り

<浜益産の農水畜産物が一堂に集結>

石狩市浜益区

・川下海浜施設イベント広場

<石狩観光協会浜益事務所>

しらおいチェプ祭

<鮭の豊漁と漁の安全起源、海の恵みに感謝するアイヌの催事>

白老郡白老町・汐音ひろば

<しらおいチェプ祭実行委員会

(白老町アイヌ総合政策課内)>

 

2018年は、9/17

さっぽろサケフェスタ

札幌市南区

・札幌市豊平川さけ科学館

<札幌市豊平川さけ科学館>

 

えんがる物産まつり

紋別郡遠軽町

・太陽の丘えんがる公園

虹のひろば管理棟前

<遠軽物産協会>

 

921日~22

根室さんま祭り

<根室の特産品“さんま”を満喫>

根室市本町・根室港特設会場

<根室市観光協会>

だて食のフェスティバル

<“北海道のうまいもの”大集合>

伊達市松ヶ枝町

・総合公園だて歴史の杜

芝生広場特設会場

<だて食のフェスティバル

実行委員会事務局

(だて観光協会内)>

922

北斗市商工観光まつりin八郎沼

北斗市・八郎沼公園

<北斗市商工会支所>

うらほろふるさとのみのり祭り

<浦幌町の農畜産物や水産物、林産物などの“みのり”に感謝する秋祭り>

十勝郡浦幌町

・うらほろ森林公園

<浦幌町観光協会>

 

毎度のことですが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦ください。