ちょっと調べる内容があったために覗いたら、殊の外ありましたので関連も含めて載せていこうと思います。
毎度のことで思い付きで始まるので最終的にいつ仕上がるか分かりませんがボチボチやっていこうと思います(^^)v
2019今わかるだけグルメイベント/グルメ関連イベント・北海道編 Vol.1イキマス(*^▽^*)
■3月15日~4月14日
田中酒造 糀まつり
小樽市・田中酒造本店
<田中酒造株式会社>
■4月1日~7月21日
いしかり湾漁協朝市
石狩市・石狩湾新港東埠頭
<石狩湾漁業協同組合石狩市所>
■4月1日~10月20日
厚田港朝市
石狩市厚田区・厚田漁港内
<石狩湾漁業協同組合本所>
■4月6日~7日
北海道キャンピングカー
フェスティバル2019
札幌市白石区・アクセスサッポロ
<北海道キャンピングカー
フェスティバル2019事務局>
■4月7日・14日・21日・28日、5月5日・12日・19日・26日
浜益ふるさと市場
石狩市浜益区・浜益漁港内荷捌所
<石狩湾漁業協同組合浜益支所>
■4月13日~14日
2019くりやま老舗まつり
夕張郡栗山町
・小林酒造、谷田製菓
<くりやま老舗まつり実行委員会>
くりやま老舗まつり
きびだんごまつり
夕張郡栗山町・谷田製菓
<谷田製菓株式会社>
北海道素人そば生粉打ち名人大会
空知郡上砂川町
・上砂川町体育センター
<北海道素人そば生粉打ち
名人大会事務局>
■4月19日
函館西部地区バル街
函館市・函館西部地区一円
<函館西部地区バル街実行委員会>
道の駅あぶらD51
ステーションオープンイベント
<安平/厚真/むかわ/平取など近隣エリアからグルメ集結>
勇払郡安平町・道の駅あぶらD51
<あびら観光協会>
■4月19日~5月6日
おたる梅酒祭り
<田中酒造をはじめ、全道主要メーカー、全国梅酒品評会受賞商品を含む約25種の梅酒や梅ワインが集結>
小樽市・田中酒造 亀甲蔵
<田中酒造 亀甲蔵>
■4月20日~5月19日
2019どっこい積丹・さくらます祭り
積丹郡積丹町余別町
・積町内宿泊施設/飲食店
積丹町サクラマス
サンクチュアリーセンター
<積丹観光協会>
■4月21日
常夏アロハ祭り
HAPPY SPRING2019
<北海道最大級のハワイアンイベント>
札幌市中央区
・わくわくホリデーホール
<常夏アロハ実行委員会>
地元発信マーケット「ミナクル」
余市郡余市町
・道の駅スペースアップルよいち
<地元発信マーケット「ミナクル」
実行委員会
(FRESH FRUITS FACTORY
FR UT ICO余市内)>
■4月25日~5月8日
別海町ジャンボホタテ・ホッキ祭
<新鮮ホタテの魅力堪能>
野付郡別海町
・尾岱沼漁港特設会場
<別海町観光協会>
■4月27日
ありがとう2周年!
“道の駅ピア21しほろ”誕生祭
<士幌町自慢の牛肉が大集結>
河東郡士幌町
・道の駅 ピア21しほろ
<道の駅 ピア21しほろ>
■4月27日~5月15日
熊石あわびの里フェスティバル
<特産のあわびを使った、アワビ料理を堪能>
二海郡八雲町
・熊石青少年旅行村
<熊石あわびの里フェスティバル
実行委員会>
■4月27日~9月26日
プチえにわマルシェ
恵庭市
・道と川の駅「花ロードえにわ」
<プチえにわマルシェ
実行委員会事務局
(恵庭市花と緑観光課内)>
■4月28日
えりも うに祭り
幌泉郡えりも町
・えりも町スポーツ公園
<えりも「うに祭り」実行委員会
(えりも漁業協同組合内)>
別海町ジャンボホタテ・ホッキ祭り
野付郡別海町尾岱沼港町
・尾岱沼漁港特設会場
<別海町観光協会>
毎度のことではありますが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦ください。今回は期間もいっぱいまでですので限りなくアバウトな点もございます点ご理解願います。
こんな感じでもボチボチ感で仕上げてまいります。とりあえず今日明日はちょっと時間がありますので”北海道編”は仕上げます(^^)v