引き続き、ドンドンと(^^)v
2019春頃までのイベント情報~近畿・京都府編 Vol.3イキマス(≧▽≦)
■3月10日
京都タワー階段のぼり2019春
京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町
・京都タワー
<京都タワー>
虚空蔵法輪寺 芸能上達祈願祭
京都市西京区嵐山虚空蔵山町
・虚空蔵法輪寺
<虚空蔵法輪寺>
和木町梅まつり
<約80本の南高梅や鶯宿梅等>
綾部市和木町・松原梅林
<あやべ観光案内所>
厄除大祭
木津川市加茂町・海住山寺
<海住山寺>
■3月10日~12日・14日~19日・21日~24日
猫毛祭りin京都2019
京都市下京区・キトゥンカンパニー
<猫毛祭り実行委員会>
■3月11日~18日・20日~31日、4月1日~4日・6日~7日
夢のいちごパーティー!
~いちごの魔法にかけられて~
京都市左京区
・グランドプリンスホテル京都
1F「ロイヤルルーム」
<グランドプリンスホテル京都>
■3月13日~5月13日
十三まいり
京都市西京区嵐山虚空蔵山町
・虚空蔵法輪寺
<虚空蔵法輪寺>
■3月14日~15日、4月3日
青龍会
京都市東山区・清水寺
<清水寺>
■3月14日~16日
泉桶寺 涅槃会
京都市東山区泉桶寺山内町・泉桶寺
<泉桶寺>
東福寺 涅槃会
京都市東山区本町・東福寺 法堂
<東福寺>
■3月15日
涅槃会・お松明式と嵯峨大念仏狂言
京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町
・清涼寺(嵯峨釈迦堂)
<清涼寺(嵯峨釈迦堂)>
念仏寺 涅槃会
亀岡市篠町・念仏寺
<念仏寺>
一休寺 涅槃会
京田辺市・酬恩庵一休寺
<酬恩庵一休寺>
■3月15日~4月7日
椿を愛でる会
京都市右京区梅ヶ畑宮ノ口町
・平岡八幡宮
<平岡八幡宮>
■3月15日~5月6日
「花の天井」 春の特別公開
京都市右京区梅ヶ畑宮ノ口町
・平岡八幡宮
<平岡八幡宮>
■3月16日~31日
しだれ桜 夜間無料公開
宇治市広野町・宇治市植物公園
<宇治市植物公園>
■3月16日~4月7日
京田辺ひとやすみフェスティバル2019
京田辺市・京田辺市内
<京田辺市駅ナカ案内所>
■3月16日~4月14日
夜の特別公開
東寺 夜桜ライトアップ
京都市南区九条町・東寺(教王護国寺)
<東寺(教王護国寺)>
■3月16日~5月6日
銀閣寺(慈照寺) 春の特別公開
京都市左京区銀閣寺町・銀閣寺(慈照寺)
<銀閣寺(慈照寺)>
■3月16日~5月19日
天龍寺塔頭弘源寺 春の特別公開
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
・弘源寺
<弘源寺>
■3月16日~6月9日
大徳寺塔頭興臨院 春の特別公開
京都市北区紫野大徳寺町
・大徳寺 興臨院
<京都春秋>
■3月16日~6月下旬
天龍寺塔頭宝厳院 春の特別公開
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
・宝厳院
<宝厳院>
■3月17日
延年祭
与謝郡伊根町・浦嶋神社
<伊根町観光協会>
■3月18日
元政上人御忌・法華懺法会
京都市伏見区深草坊町・瑞光寺
<瑞光寺>
■3月20日~4月14日
舞鶴自然文化園 ツバキまつり
<約1500種3万本を集めた、日本有数の椿園>
舞鶴市・舞鶴自然文化園
<公益財団法人
舞鶴市花と緑の公社>
■3月20日~5月25日
2019年春期特別公開
京都市南区九条町
・東寺(教王護国寺) 宝物館
<東寺(供応護国寺)>
■3月21日
和泉式部忌
京都市中京区新京極通六角下ル中筋町
・誠心院
<誠心院>
女座の祭り
<重要無形民俗文化財指定の宮座行事>
木津川市山城町・桶出宮(和伎神社)
<桶出宮(和伎神社)>
宇治茶・山城ごちそうフェスタ
<「お茶の京都」山城地域の“食”が一堂に!>
城陽市
・城陽五里五里の丘
(京都府立木津川運動公園)
<宇治茶・山城ごちそうフェスタ実行委員会
(京都府山城広域振興局内)>
毎度のことで恐縮ですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。