2019春頃までのイベント情報~南関東・東京都編 Vol.7 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2019春頃までのイベント情報~南関東・東京都編 Vol.7イキマス(*^▽^*)

 

310

火渡り祭

<家内安全・交通安全・身上安全祈願の、

             薬王院の伝統行事>

八王子市高尾町

・高尾山薬王院 山麓自動車祈祷殿広場

<高尾山薬王院(有喜寺)>

観梅市民まつり

青梅市・神代橋通り

<一般社団法人青梅市観光協会>

312日~17日・19日~31日、41日~7日・9日~14

神代植物公園 椿・さくらまつり

<約250種620本の椿、役0種750本の桜>

調布市・神代植物公園

<神代植物公園サービスセンター>

315日~47

日本橋 桜フェスティバル2019

~つながり、広がる日本橋・八重洲・京橋~

<10万球のLEDイルミ>

中央区・福徳の森、仲通り他

<日本橋案内所>

321日~43

六義園 「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」

文京区・六義園

<六義園サービスセンター>

321日~47

うえの桜まつり

<「日本さくらの名所100選」選定>

台東区・上野恩賜公園

<上野観光連盟>

323日~47

文京さくらまつり

<約120本のソメイヨシノ等>

文京区・播磨坂さくら並木

<文京さくらまつり実行委員会

(文京区観光インフォメーション)>

323日~526

フラワーフェスティバル2019

立川市/昭島市・国営昭和記念公園

<国営昭和記念公園>

324日~47

八丈島フリージアまつり

八丈島八丈町

・八形山フリージアまつり特設会場、

大越園地(アロエ園)、えこあぐりまーと、

八丈町多目的ホール「おじゃれ」、

八丈支庁展示ホール

<一般社団法人八丈島観光協会>

328日~31

地元めしフェス クオーゼイin日比谷

<北海道から沖縄までの“旨いもの”大集合>

千代田区・日比谷公園 大噴水前広場

<株式会社北日本広告社> 

330日~31

はじめよう、ショコラdeイースター2019

渋谷区・代官山T-SITE GARDEN GALLERY

<代官山T-SITE GARDEN GALLERY

和酒フェスin中目黒

<全国、42蔵・150種以上の和酒集合>

目黒区・中目黒GTタワー前広場

<和酒フェス実行委員会事務局

(シーエムワン株式会社内)>

小金井桜まつり

<約50種1700のソメイヨシノ。

 「日本さくら名所100選」選定>

小金井市関野町

・都立小金井公園 江戸東京たてもの園前広場

<一般社団法人小金井市観光まちおこし協会>

331

甘酒横丁 桜まつり

中央区・甘酒横丁中、浜町緑道弁慶像横

<甘酒横丁商店会>

3月下旬~4月上旬

墨堤さくらまつり

<約600本のソメイヨシノ他。

 「日本さくら名所100選」選定>

墨田区・隅田公園

<墨田区観光協会>

市民桜まつり

<300本余のソメイヨシノ>

府中市

・桜通り、府中公園通り、府中公園、寿中央公園

<府中観光協会>

3月下旬~4月中旬

仙台堀川公園 桜まつり

<都内最大の親水公園に、

 約350本のソメイヨシノ・寒緋桜等>

江東区・仙台堀川公園

<江東区文化観光課観光推進係>

 

毎度毎度のことですが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦の程を!また、日々更新されていく情報についてはどこかで区切りつけさせて頂いております。その点もご理解の程宜しくお願いいたします。