2018イベント情報~関東・埼玉県編 Vol.3 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

思った以上に”埼玉県”で足踏み(;^ω^)

とりあえず、ドンドン、

 

2018イベント情報~関東・埼玉県編 Vol.3イキマス(^O^)

 

1116日~18

秩父華厳の滝ヒーリングナイト

秩父郡皆野町・秩父華厳の滝

<皆野町観光協会>

八丁湖ヒーリングナイトwith吉見観音

比企郡吉見町・吉見町八丁湖公園、吉見観音

<吉見町商工会>

1117

ノリノリ!のりものフェスティバル2018

所沢市・所沢航空記念公園

<所沢市役所 企画総務課 交通政策室>

彩龍の川まつり

春日部市・庄和排水機場 龍Q館、多目的広場

<彩龍の川まつり実行委員会>

江戸川カッパ市

<江戸川、利根川流域の名品・物産・グルメが集合>

春日部市・庄和排水機場 龍Q館、多目的広場

<江戸川カッパ市実行委員会>

1117日~18

産業フェスタ(商工まつり・農業祭)

三郷市・三郷市役所市民広場、勤労者体育館

<商工まつり:三郷市商工会、農業祭:三郷市農業振興課>

毛呂山町産業まつり

<毛呂山町の一大イベント>

入間郡毛呂山町・毛呂山総合公園

<毛呂山町産業まつり実行委員会(毛呂山町役場産業振興課内)>

歌舞伎・郷土芸能祭

秩父郡小鹿野町・文化センター

<小鹿野町社会教育課>

1118

赤花そば祭り

久喜市・栗橋文化会館、栗橋B&G海洋センター、赤花そば畑

<久喜市栗橋赤花そばづくり実行委員会(久喜市栗橋総合支所市民生活係内)>

栗橋やさしさ・ときめき祭り

久喜市・栗橋文化会館、栗橋B&G海洋センター

<栗橋やさしさ・ときめき祭り実行委員会(久喜市栗橋総合支所市民生活係内)>

秋の庭園まつりin花久の里

鴻巣市・花久の里

<花久の里>

宿場まつり

北葛飾郡杉戸町・旧日光街道沿い

<宿場まつり実行委員会(杉戸町観光協会内)>

1118日、1216日、・・・(毎月第3日曜)

岩槻安穏朝市~親子チャレンジ&漬物まつり

さいたま市岩槻区・浄源寺 大駐車場

<岩槻安穏朝市事務局>

1123

春日部市農業祭

春日部市・ウイングハット春日部

<春日部市農業振興課>

金谷の餅つき踊り

<県指定無形民俗文化財>

東松山市・氷川神社

<東松山市観光協会>

長若休養村祭り

秩父郡小鹿野町・旧長若中学校校庭

<小鹿野町おもてなし課>

バスティバル!2018

比企郡川島町・平成の森公園

<川島町役場 政策推進課>

1124日~25

東郷公園もみじまつり

飯能市・東郷公園 秩父御嶽神社

<もみじまつり実行委員会(飯能駅観光案内所ぷらっと飯能内)>

世界キャラクターさみっとin羽生

羽生市・羽生水郷公園

<世界キャラクターさみっとin羽生実行委員会(羽生市キャラクター推進室内)>

1124日~2019214

所沢駅西口イルミネーション

所沢市・所沢駅西口駅前広場、ワルツビル、プロぺ通り、ファルマン通り

<所沢市観光協会>

1125

桜エコ・フェスタ2018

さいたま市桜区・さいたま市桜環境センター

<さいたま市桜環境センター・環境啓発施設 2階アクトセンター>

実りのまつり 「朝霞市農業祭」

朝霞市・朝霞市中央公民館、コミュニティセンター

<麻加志農業祭運営委員会事務局(朝霞市産業振興課内)>

草加市制60周年記念グルin草加2018

<草加グルメを満喫>

草加市・草加小学校、旧日光街道商店街

<草加市産業振興課>

121日~24

イルミネーションフェスタ2018

比企郡吉見町・吉見町民会館(フレサよしみ)

<吉見町民会館(フレサよしみ)>

122

ところざわ太鼓祭り

所沢市・所沢市民文化センターミューズ マーキーホール

<ところざわ太鼓祭り実行委員会>

志木市民まつり

志木市・志木市民会館、周辺駐車場

<志木市観光協会>

香取市・夜店市

越谷市・香取神社境内

<香取神社>

122日~3

秩父夜祭

秩父市番場町・武蔵國四之宮 秩父神社、馬場町内一帯

<一般社団法人秩父観光協会>

124

酉の市

鴻巣市・鴻神社

<鴻神社>

128日~9

小鹿野の鉄砲祭り

秩父郡小鹿野町・飯田八幡神社

<小鹿野両神観光協会>

1210

氷川神社大湯祭

さいたま市大宮区・氷川神社

<氷川神社>

1215

お酉さま(酉の市)

東松山市日吉町・大鳥神社

<東松山市観光協会>

 

はぁ、10月いっぱいで全ての情報を仕上げることは、もう難しいことが判明してしまいました( ;∀;)

とりあえず2018ってカテゴリにしてみたので、何とかって気持ちでやっていこうと思います(^^)v

そして、毎度のことではございますが、誤字脱字等不備はご容赦の程を!

明日はとりあえず昼まで時間があるので、このまま”群馬県編”仕上げてみたいなぁって(^_^)v