2018イベント情報~関東・栃木県編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

少々身の回りが年末近しらしく、ワサワサしてきました('◇')ゞ

そんなこんなで更新が遅くなりました。

とりあえず、

 

2018イベント情報~関東・栃木県編 Vol.1イキマス(*^▽^*)

 

91日~1031

2018りんどう湖 ヤギさん総選挙

那須郡那須町・那須りんどう湖 LAKE VIEW

<那須りんどう湖レイクビュー>

95日~1031日(火曜日定休日)

ピンクニュージンジャーハロウィン!

栃木市・岩下の新生姜ミュージアム

<岩下の新生姜ミュージアム>

913日~1210

熱狂を巻き起こした日本人ライダーたち

<1990~2000年代のマシンが一堂に>

芳賀郡茂木町・ツインリンクもてぎ

<ツインリンクもてぎ>

915日~114

2018那須りんどう湖LAKE VIEW どでかぼちゃまつり

那須郡那須町・那須りんどう湖LAKE VIEW 時計台建物前広場、園内各所

<那須りんどう湖レイクビュー>

920日~1120

秋の旬感ベジたべる!塩原高原大根キャンペーン2018

<「塩原高原大根」を堪能>

那須塩原市・旧佐か茂登駐車場、塩原もの語り館、七ツ岩駐車場、塩原温泉ビジターセンター

<塩原温泉観光協会>

101日~1130

佐野プレミアム・アウトレット オータムグルメフェア

佐野市・佐野プレミアムアウトレット

<佐野プレミアム・アウトレット>

105日~31

オバケンハロウィンin那須ハイランドパーク

那須郡那須町・那須ハイランドパーク

<那須ハイランドパーク>

106日~31

南ヶ丘牧場のハロウィン

那須郡那須町・那須高原 南ヶ丘牧場

<南ヶ丘牧場>

106日~114

小江戸野州栃木お蔵のお人形さん巡り

栃木市・蔵の街大通り周辺、巴波川周辺、例幣使街道沿い

<栃木市観光協会>

1013日~27

フェスタin大谷2018

宇都宮市大谷町・大谷景観公園、大谷資料館

<フェスタin大谷実行委員会(大谷石材協同組合内)>

1020日~1031日、112日~11

小山市菊花大会

小山市・道の駅思川

<小山晃思会事務局(小山市商業観光課内)>

1024日~1111

秋の植木市

鹿沼市・鹿沼市花木センター 駐車場特設会場

<鹿沼園芸フェア実行委員会事務局(公益財団法人鹿沼市花木センター公社内)>

1025日~27日、111日~2日・8日~1110

開華 酒蔵茶屋

<酒蔵で日本酒を満喫>

佐野市・第一酒造

<第一酒造株式会社>

1025日~1115

逍遥園ライトアップ

<紅葉を愛でながら夜の世界遺産を満喫>

日光市・日光山輪王寺 逍遥園

<日光山輪王寺>

1026日~28

チーズ薫る秋まつり

那須郡那須町・チーズガーデン那須本店

<一般社団法人那須町観光協会>

1026日~28日・30日~31

アクアリウムハロウィン

大田原市・栃木県なかがわ水遊園

<栃木県なかがわ水遊園>

1026日~28日、112日~4日・9日~11日・・・(毎週金・土・日及び祝日)

若竹の杜・若山農場ライトアップ

宇都宮市宝木本町・若山農場

<若山農場>

1027

フェスタin大谷2018

宇都宮市・大谷景観公園

<宇都宮市経済部観光交流課>

まちなかハロウィン2018

足利市・足利商工会議所友愛ホール、中央商店街

<まちなかハロウィン実行委員会(足利商工会議所内)>

あしかが映像まつり・聖地!西高学園祭

足利市・旧足利西高校

<あしかが映像まつり実行委員会(足利市役所映像のまち推進課内)>

たんたん祭り2018

<高根沢町の秋の一大イベント>

塩谷郡高根沢町・キリンビール所有地(栃木工場跡地)

<たんたん祭り実行委員会事務局(高根沢町産業課内)>

1027日~28

那須野巻狩まつり

那須塩原市・那須塩原駅西口駅前広場、那珂川河畔運動公園

<那須野巻狩まつり実行委員会(那須塩原市産業観光部商工課観光課商工係内)>

二荒山神社菊水祭

宇都宮市・二荒山神社

<宇都宮観光コンベンション協会>

ハロウィン仮装潜り

大田原市・栃木県なかがわ水遊園 おもしろ魚館

<栃木県なかがわ水遊園>

1027日~201925

あしかがフラワーパーク 光の花の庭

<450万球の電飾で彩られた光の花の庭は、2017年に“日本三大イルミネーションに認定>

足利市・あしかがフラワーパーク

<あしかがフラワーパーク>

1028

天狗王国秋まつり

<県内最大級のよさこいまつり>

大田原市・栃木県なかがわ水遊園特設会場

<天狗王国まつり実行委員会>

下野YOSAKOIまつり

大田原市・なかがわ水族館

<下野YOSAKOIまつり事務局>

芭蕉の里くろばね秋まつり

大田原市・那珂川河川公園、くらしの館、黒羽体育館

<大田原市観光協会>

ナイトビュー

大田原市・栃木県なかがわ水遊園

<栃木県なかがわ水遊園>

「久保邸ハロウィン」&「貞次郎さんのカレーフェスタ」

真岡市荒町・久保記念観光文化交流館

<真岡市観光協会>

1029

壬生町雄琴神社例大祭

下都賀郡壬生町・雄琴神社

<雄琴神社社務所>

1030日~114

宮の市

宇都宮市・商店街各店舗、バンバ通り等

<宇都宮観光コンベンション協会>

11月上旬

いわふね軽トラ市

栃木市岩舟町・いわふねフルーツパーク

<栃木市観光協会>

111日~23

関東菊花競技大会

<全国屈指の歴史と伝統ある菊の祭典>

佐野市金井上町・春日岡山惣宗寺境内

<一般社団法人佐野市観光協会>

112日~5

益子秋の陶器市

芳賀郡益子町・町内各所(城内坂、道祖土地区中心)

<益子町観光協会>

113

光丸山大縁日

大田原市・光丸山法輪寺

<光丸山法輪寺>

足利織姫神社秋季例大祭

足利市西宮町・足利織姫神社

<足利織姫神社奉賛会事務局(足利織物会館内)>

もてぎうまいもの市

<ご当地グルメ大集結>

芳賀郡茂木町・ふみの森もてぎ、横町通り周辺

<茂木町商工課商工係>

113日~4

宇都宮餃子祭り2018

<種々多様な宇都宮餃子を堪能>

宇都宮市本丸町・宇都宮城址公園

<宇都宮餃子祭り実行委員会(宇都宮観光コンベンション協会内)>

宇都宮市農林業祭

宇都宮市新里町・道の駅うつのみやろまんちっく村

<宇都宮観光コンベンション協会>

オリオン一箱古本市2018

宇都宮市曲師町・オリオン通りアーケード内

<栃木県出版文化展実行委員会(下野新聞社内)>

足利百円市

足利市・足利市競馬場跡地芝生広場

<プランニングオフィスケイズ>

鑁阿寺秋祭

足利市家富町・鑁阿寺

<一般社団法人足利市観光協会>

113日~4日、1223日~24日、2019113日~14日、210日~11日、316日~17

佐野プレミアム・アウトレット 「PREMIUM FOOD GARDEN」 人気のキッチンカー登場!

佐野市・佐野プレミアムアウトレット

<佐野プレミアム・アウトレット>

113日~201933日・9日~10日・16日~17日・21日~31

イルミネーションin東武ワールドスクウェア

日光市・東武ワールドスクウェア

<東武ワールドスクウェア 総合予約センター>

114

川治温泉紅葉まつり

<秋の紅葉と花火の観賞や、地元特産物や物産が並ぶ縁日等>

日光市・川治ふれあい公園、川治温泉黄金橋付近

<日光市観光協会>

天平の芋煮会

下野市・天平の丘公園花広場

<一般社団法人下野市観光協会>

 

今日は何処まで行けるかな(;^_^A

毎度のことながら誤字脱字はご容赦の程を!