2018秋祭り情報~神奈川県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2018秋祭り情報~神奈川県編 Vol.2イキマス(^◇^)

 

916

 RAINBOW PICNIC

 相模原市南区・神奈川県立相模原公園 芝生広場

 <神奈川県立相模原公園管理事務所>

 相模原よさこいRANBU

 相模原市・市道古淵沢駅前通(古淵駅前交差点~イオン相模原店前)他

 <相模原よさこいRANBU!実行委員会事務局(青史堂印刷内)>

 宇都母知神社例大祭

 藤沢市・宇都母知神社

 <宇都母知神社>

 白幡八幡大神 禰宣舞

 <川崎市文化財・川崎市重要習俗技芸指定>

 川崎市宮前区・稲毛神社 白幡八幡大神

 <白幡八幡大神>

916日、1021日、1118日、・・・(毎月第3日曜)

 大磯市

 中郡大磯町・大磯港

 <大磯町商工会>

916日~17

 伊勢原大神宮例大祭

 伊勢原市・伊勢原大神宮

 <伊勢原大神宮>

917

 番田神代神楽

 <市指定無形民俗文化財>

 相模原市・亀ヶ池八幡宮

 <相模原市教育委員会 文化財保護課>

921

 馬門山海軍基地 彼岸花まつり

 横須賀市・馬門山海軍基地

 <大津観光協会>

921日~25

 三渓園 観月会

 横浜市中区・三渓園

 <公益財団法人三渓園保勝会>

922

 小出川彼岸花まつり

 藤沢市・小出川沿い(大黒橋~追出橋)他

 <御初見市民センター、遠藤市民センター>

922日、1013日・27日、1110日・24

 小田原・港の朝市

 <早捕りの新鮮な魚、小田原名産の干物・蒲鉾・さつま揚げ、地元の野菜や果物等地場産品が目白押し>

 小田原市・小田原漁港 朝市会場

 <小田原・港の朝市運営委員会事務局(小田原市漁業協同組合 海業センター内)>

922日~23

 秦野たばこ祭

 <秦野市最大の祭り>

 秦野市・本町小学校周辺、畑野市役所本庁舎、畑野市役所西庁舎、本町公民館、横浜銀行駐車場、

 <秦野市観光協会>

923

 しんつる祭り

 横浜市鶴見区・新鶴見ドライビングスクール

 <新鶴見ドライビングスクール>

923日~24

 サンマを炭火で食べる会

 横浜市青葉区・こどもの国園内中央広場

 <こどもの国>

924

 観月会 十五夜の宴

 足柄下郡湯河原町・湯河原観光会館前広場、万葉公園

 <一般社団法人湯河原温泉観光協会>

 箱根仙石原 すすき祭り

 足柄下郡箱根町・箱根湿生花園

 <仙石原観光協会、乙女観光案内所>

928日~1014

 横浜オクトーバーフェスト2018

 <本場ドイツビールの祭典>

 横浜市中区・横浜赤レンガ倉庫 イベント広場

 <横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション>

929

 横浜ベビー&キッズフェスタ2018

 横浜市中区・横浜港大さん橋国際客船ターミナル

 <横浜港大さん橋国際客船ターミナル総合案内>

 小田原宿場祭り

 <神奈川県・13酒蔵の日本酒飲み放題と小田原・12軒のかまぼこの利きかま他イベント盛り沢山>

 小田原市本町・小田原かまぼこ通り

 <小田原かまぼこ通り活性化協議会>

 灯りの祭典

 足柄下郡湯河原町・町立湯河原美術館、観光会館前広場、泉公園

 <一般社団法人湯河原温泉観光協会>

929日~30

 ONE LOVE ALOHA2018

 横浜市中区・日本大通り

 <ONE LOVE ALOHA事務局>

 藤沢市民まつり

 藤沢市・藤沢駅周辺、秋葉台公園、文化体育館、遊行寺

 <藤沢市市民自治推進課>

930

 どけん祭り

 横須賀市・ヴェルニー公園

 <どけん祭り実行委員会事務局(神奈川土建内)>

 大船to大船渡2018

 鎌倉市・鎌倉芸術館通り

 <大船to大船渡実行委員会>

 さがみはら国際交流フェスティバル

 相模原市・大野北公民館、桜美林大学 第二国際寮、プロミティふちのべビル

 <さがみはら国際交流ラウンジ>

930日、1028日、1125日、・・・(毎月末の日曜)

 真鶴なぶら市

 足柄下郡真鶴町・真鶴港岸壁広場

 <一般社団法人真鶴町観光協会>

9月下旬

 富岡八幡宮秋季大祭(湯立神楽)

 横浜市金沢区・冨岡八幡宮

 <冨岡八幡宮>

 

どうにかこうにか目標は達成しましたが、まだまだ北関東・南関東合せて1都6県の10~11月が未完成(;^_^A

まぁ、ボチボチやるしかないってA=´、`=)ゞ 本島にこの首都圏ってのにやられちゃいまして、ちょっと意欲喪失気味(-"-;A

毎度のことではございますが、誤字脱字はご容赦の程を!