dondon、ドンドンいけるところまでいってみますよ(^^)v
2018秋祭り情報~北海道編 Vol.4イキマス(^∇^)
■9月11日
北海道ワインラリー隔月ワイン会 「ばんけい峠のワイナリー」
<推奨ワイン5種と道産食材を使った料理を堪能>
札幌市中央区・カフェビーパスト
<ジャスマックプラザ>
■9月14日~15日
真駒内神社例大祭
<五穀豊穣祈願の祭典>
久遠郡せたな町・真駒内神社、北檜山区市街地
<まちづくり推進課>
■9月14日~16日
いわみざわ秋まつり(岩見沢神社秋季例大祭)
<五穀豊穣を感謝する秋の例祭>
岩見沢市・岩見沢神社周辺
<岩見沢神社>
■9月14日~10月8日
おたる和菓子祭
<小樽・後志の約20種の和菓子が大集合>
小樽市・田中酒造本店
<田中酒造本店>
■9月15日
よつ葉ミルクフェスタ2018 十勝主管工場開放DAY
河東郡音更町・よつ葉乳業㈱十勝主管工場イベント会場
<ゆつは乳業㈱十勝主管工場>
■9月15日~16日
まちの文化祭 だい・どん・でん!
札幌市中央区・南1条西4丁目付近(駅前通り、南一条通、南1条西2・3丁目)、他
<札幌大通まちづくり株式会社>
2018たるまえサンフェスティバル
<新鮮な魚介類や道産牛を炭火焼で堪能>
苫小牧市・アルテンまきばの広場
<苫小牧観光協会>
ルスツスペシャル花火大会
<1200発の花火と照明、音楽とのコラボ>
虻田郡留寿都村・ルスツリゾート
<ルスツリゾート総合予約センター>
ルスツうまいもん祭り2018 「秋のハロウィンナイター遊園地」
虻田郡留寿都村・ルスツリゾート遊園地
<ルスツリゾート総合予約センター>
別海町産業祭
<畜産、農産、水産等様々な秋の味覚が勢揃いする、秋の一大イベント>
野付郡別海町・別海町農村広場
<別海町産業祭実行委員会(別海町農政課内)>
らうす産業祭「漁火まつり」
<旬の知床・羅臼の海産物を満喫>
目梨郡羅臼町共栄町・羅臼漁港特設会場
<知床羅臼町観光協会>
上ノ國八幡宮例大祭・渡御祭
<江戸時代より続く伝統祭>
檜山郡上ノ国町・上ノ國八幡宮境内
<上ノ國八幡宮社務所>
■9月15日~17日
秋のふるさとまつり
札幌市厚別区・北海道開拓の村
<北海道開拓の村>
いわみざわ百餅祭り
<五穀豊穣と商売繁盛祈願の歴史ある祭り>
岩見沢市・1条~5条の栄通り、4条通り、ぷらっとぱーく
<岩見沢市観光協会>
北の恵み 食べマルシェ2018
<旭川市内や北北海道地域及び交流都市等の農・畜・海産物を使った、自慢料理や加工品を満喫>
旭川市・JR旭川駅、旭川駅前広場、平和通買物公園、七条緑道、常磐公園
<北の恵み 食べマルシェ実行委員会事務局>
道北地域連携 駅マルシェ
旭川市・旭川駅構内、駅前広場
<駅マルシェ実行委員会>
うまいもん祭り2018inハロウィン
<遊園地と炭火焼BBQが愉しめる秋の恒例イベント>
虻田郡留寿都村・ルスツリゾート遊園地 サンサンフィールド
<ルスツリゾート総合予約センター>
■9月16日
紙フェスティバル2018
苫小牧市表町・グランドホテルニュー王子3階グランドホール
<紙フェスティバル2018実行委員会/北海道新聞苫小牧支社内事務局>
西いぶりファーマーズマーケット
室蘭市・ビアキャビン横芝生広場
<西いぶりファーマーズマーケット実行委員会>
浜益ふるさと祭り
<鮭をはじめ浜益自慢の農水畜産物が一堂に>
石狩市浜益区・川下海浜施設イベント広場
<浜益ふるさと祭り運営委員会>
ふらのチーズ祭り
富良野市・富良野チーズ工房
<富良野チーズ工房>
たんのカレーライスマラソン
<スポーツと食欲の秋のコラボ>
北見市端野町・屯田の杜公園及びその周辺
<たんのカレーライスマラソン実行委員会>
2018「海と大地の祭典」とよころ産業まつり
<豊頃の秋の味覚が一堂に集合>
中川郡豊頃町・JA豊頃町多目的広場
<とよころ産業まつり実行委員会事務局>
柏林公園まつり
<大樹町の味覚を満喫>
広尾郡大樹町・大樹町柏林公園
<大樹町観光協会>
ニセコマラソンフェスティバル
<ニセコの秋を走って、遊んで、味わおう>
虻田郡ニセコ町・ニセコ町陸上競技場他
<ニセコマラソンフェスティバル実行委員会>
しらおいチェブ祭
<アイヌ民族の文化継承を目的とした伝統祭>
白老郡白老町・白老港、汐音広場
<しらおいチェブ祭実行委員会(白老アイヌ協会内)>
びらとり沙流川まつり
<びらとり和牛やびらとり黒豚のBBQや、特産品の特価販売等>
沙流郡平取町・二風谷ファミリーランド
<沙流川まつり実行委員会(平取町観光商工課内)>
北海道丸太押し相撲大会
中川郡中川町・天塩川河川敷イベント広場
<北海道丸太押し相撲大会実行委員会(中川町観光協会内)>
なかがわ秋味まつり
中川郡中川町・天塩川河川敷イベント広場
<なかがわ秋味まつり実行委員会(中川町観光協会内)>
きりたっぷ岬まつり
<浜中町の旬の海産物、乳製品、ホエイ豚等の味覚大集合>
厚岸郡浜中町・浜中町役場前霧多布市街地特設会場
<霧多布市観光協会>
ルパン三世フェスティバルin浜中町2018
厚岸郡浜中町・浜中町総合文化センター周辺
<浜中町商工会>
■9月16日~17日
2018インディアン水車まつり
<鮭の食文化を楽しむ祭り>
千歳市・道の駅「サーモンパーク千歳」
<インディアン水車まつり実行委員会>
秋の動物園まつり
釧路市阿寒町・釧路市動物園
<釧路市動物園>
いわみざわ情熱フェスティバル
<岩見沢の新鮮で安心安全な農産物や特産品を満喫>
岩見沢市有明町・岩見沢駅東市民広場公園
<岩見沢市観光物産振興課観光振興係>
■9月17日
さっぽろサケフェスタ2018
札幌市南区・豊平川さけ科学館
<豊平川さけ科学館>
丹頂の里まつり
<阿寒の美味いもの大集合>
釧路市阿寒町・道の駅「」
<あかんランド丹頂の里/阿寒町観光振興公社>
■9月19日~21日
今金八幡宮例大祭
瀬棚郡今金町・今金八幡宮
<今金町秋祭り実行委員会(まちづくり推進課内)>
毎度のことではありますが、誤字脱字はご容赦を!
さらに日本列島、天災やらなんやらで結構各地ともに大変な状況です(゚ー゚;
ご興味のある方は、必ず最新の情報をチェックしてください(。・ω・)ノ゙