「2018 初日の出・初詣情報~佐賀県編」イキマスヾ(@°▽°@)ノ
◆初日の出◆
佐賀空港展望デッキ
<日の出時刻:7時22分頃>
佐賀市川副町・佐賀空港展望デッキ
<佐賀ターミナルビル株式会社>
東与賀海岸
<日の出時刻:7時22分頃>
佐賀市東与賀町・東与賀海岸展望台
<佐賀市東与賀支所 総務・地域振興グループ>
道の駅「鹿島」
<日の出時刻:7時20分頃>
鹿島市・道の駅「鹿島」海岸
<鹿嶋市干潟展望館、道の駅「鹿島」>
◆初詣◆
佐嘉神社
佐賀市・佐嘉神社
<佐嘉神社>
【御利益:交通安全、家内安全、学業成就、開運厄除、商売繁昌】
松原神社
佐賀市・松原神社
<佐嘉神社>
【御利益:開運、幸運、勝利運】
田島神社
唐津市呼子町・田島神社
<田島神社社務所、唐津駅総合観光案内所>
【御利益:陸海交通安全、大漁満船、五穀豊穣、開運厄除、商売繁昌、縁結び】
宝満神社
唐津市・宝満神社
<唐津観光協会 唐津駅観光案内所、宇木うき村おこし会>
【御利益:産婦守護、新生児守護、宝くじ当選ご利益】
宝当神社
唐津市・宝当神社
<宝当神社>
【御利益:宝くじ当選、開運、金運など】
武雄神社
武雄市武雄町・武雄神社
<武雄神社、武雄市観光課>
【御利益:健康長寿、武運長久、家庭運、厄除け】
祐徳稲荷神社
鹿島市・祐徳稲荷神社
<祐徳稲荷神社>
【御利益:商売繁盛、家運繁盛、大漁満足、交通安全、家内安全、五穀豊穣】
多久聖廟
多久市多久町・多久聖廟
<孔子の里>
【御利益:学業成就】
大興善寺
三養基郡基山町・大興善寺
<大興善寺>
【御利益:厄除け、火災除け、家内安全、開運、縁結び】
何で九州の方言を載せるのかって、勿論思い付きですσ(^_^;)
何事も全て思い付きで始まってますのでご勘弁を(・・。)ゞ
それでは、”毎度のことながら~”のくだりを佐賀弁で、
毎度んことばってん、誤字脱字は大目に見てくれん(●´ω`●)ゞ
そして、ご興味んある方は、2017最後んイベント(除夜の鐘やカウントダウンなど)とん兼ね合いもあることばいけん、必ず情報収集ば怠りのうお願いいすっ(*'-'*)エヘヘ