2018初日の出・初詣情報~北海道編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

もう~~いくつねると~~ってな時期になりました(* ̄Oノ ̄*)

まだまだ調べたりないことはありますが、

サクッと、

 

「2018 初日の出・初詣情報~北海道編」イキマス(-^□^-)

 

◆初日の出◆

 地球岬

 <日の出時刻:7時2分。「北海道の自然百選」・「新日本観光地100選」>

 室蘭市母恋南町・地球岬展望台

 <室蘭観光協会>

 そらの初日の出@T38

 <日の出時刻:7時4分。札幌中心部含む視界360度の絶景>

 札幌市中央区・JRタワー展望室T38

 <展望室インフォメーションカウンター>

 札幌もいわ山ロープウェイ山頂展望台

 <日の出時刻:7時6分>

 札幌市中央区・札幌藻岩山ロープウェイ山頂展望台

 <もいわ山ロープウェイ>

 小樽祝津海岸

 <日の出時刻:7時10分頃>

 小樽市・祝津パノラマ展望台

 <小樽観光協会>

 小樽天狗山山頂

 <日の出時刻:7時8分頃>

 小樽市・小樽天狗山山頂

 <小樽天狗山ロープウェイ>

 襟裳岬

 <日の出時刻:6時52分。日本屈指の強風地帯>

 幌泉郡えりも町・襟裳岬「風の館」屋外展望台及び屋内展望室

 <えりも町役場産業振興課>

 多和平展望台 

 <日の出時刻:6時50分頃>

 川上郡標茶町・多和平展望台

 <標茶町観光協会(標茶町商工会内)>

 納沙布岬

 <日の出時刻:6時50分。本土最東端の地>

 根室市・納沙布岬北方領土資料館(旧根室市観光物産センター)

 <根室市観光協会>

 羅臼国後展望塔

 <日の出時刻:6時51分>

 目梨郡羅臼町礼文町・羅臼国後展望塔

 <羅臼町産業課>

 網走能取岬

 <日の出時刻:6時56分。オホーツク海を代表する景観スポット>

 網走市・能取岬

 <網走市観光課>

 美幌町美幌峠

 <日の出時刻:6時50分頃>

 網走郡美幌町・美幌峠

 <美幌町商工観光グループ、美幌峠物産館>

 初日の出inてっぺん

 <日の出時刻:7時12分。日本最北地>

 稚内市・宗谷岬 日本最北端の地の碑周辺

 <わっかない観光活性化促進協議会(稚内観光協会内)>

 

 函館八幡宮

 函館市谷地頭町・函館八幡宮

 <函館八幡宮>

 【御利益:海上安全、開運招福、商売繁盛等】

 樽前山神社

 苫小牧市・樽前山神社

 <樽前山神社>

 【御利益:商売繁盛、合格祈願、家内安全、交通安全、工事安全、車御祓い、病気平癒等】

 千歳神社

 千歳市真町・千歳神社

 <千歳神社>

 【御利益:商売繁盛、諸産業の守護神、国家守護、海上交通、道中安全、漁業守護、縁結び、金運】

 北海道神宮

 札幌市中央区・北海道神宮

 <北海道神宮社務所>

 【御利益:商売繁盛、家内安全、交通安全、厄除開運、心願成就、合格祈願、病気平癒、心身健全、旅行安全、健康祈願、良縁祈願、安産成就、子宝成就等】 

 浄恩寺

 <屯田兵初入植地>

 札幌市西区・浄恩寺

 <浄恩寺>

 住吉神社

 小樽市・住吉神社

 <住吉神社>

 【御利益:除災招福】

 岩見沢神社

 岩見沢市・岩見沢神社

 <岩見沢神社>

 【御利益:諸願全般】

 鳥取神社

 釧路市・鳥取神社

 <鳥取神社>

 【御利益:縁結び、文化、知識、商業経済、大地、漁業、年穀豊熟、薬事、医業、器械、福徳】

 厳島神社

 釧路市米町・厳島神社

 <厳島神社社務所>

 【御利益:商売繁盛、海上安全、大漁祈願、合格祈願、良縁祈願、家内安全他】

 江別神社

 江別市・江別神社

 <江別神社>

 【御利益:五穀豊穣、縁結び】

 
多分もっともっとあるはずですが、今年もあと僅か!
こればかりはマジで年内に仕上げねばならずA=´、`=)ゞ
 
毎度のことではありますが、誤字脱字はご容赦の程をσ(^_^;)