ヨーシ!
「全国津々浦々、キラキラ☆イルミネーション情報~新潟県編」イキマス:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
■11月3日~2018年2月12日
いくとぴあ食花 グローイングイルミネーション2017-2018
WINTER-LIGHT FOREST光の森-
新潟市中央区・いくとぴあ食花
<いくとぴあ食花 情報館>
■11月17日~2018年2月14日
大手通ウィンターイルミネーション2017
長岡市・大手通り
<長岡市大手通商店街振興組合>
■11月19日~2018年2月14日
万代ロマンチックサーカス
新潟市中央区・万代シティパーク(万代シティバスセンター2F)
<万代シティ商店街振興組合>
■11月20日~12月25日
牧・縁結びジャンボツリー
上越市牧区・上越市牧商工会館前
<牧商工会>
■11月23日~2018年1月28日
朱鷺メッセ クリスマスイルミネーション
<LED2万個>
新潟市中央区・朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(2Fアトリウム他)
<新潟万代島総合企画>
■11月25日~2018年1月6日
本町商店街イルミフェスタ2017
<LED約2万球>
阿賀野市中央町・水原本町商店街
<水原商工会>
■11月26日~2018年2月14日
見附市街路樹イルミネーション
<LED約7万個>
見附市昭和町・見附市役所前通り~本町商店街
<街路樹イルミネーション実行委員会事務局(見附市役所建設課)>
■12月1日
長岡花火ウィンターファンタジー
長岡市宮本東方町・国営越後丘陵公園
<一般社団法人長岡花火財団>
■12月2日~3日・9日~10日・16日~25日
国営越後丘陵公園 ウインターイルミネーション
<LED約40万個、キャンドル数不明>
長岡市宮本東方町・国営越後丘陵公園
<越後公園管理センター>
■12月5日~25日
デンカビッグスワンスタジアム スペシャルライトアップ
新潟市中央区・デンカビッグスワンスタジアム
<デンカビッグスワンスタジアム>
■12月8日~2018年1月31日
2017NIIGATA光のページェント
<電球26万個>
新潟市中央区・新潟駅前、けやき通り
<NIIGATA光のページェント実行委員会>
■12月8日~2018年3月31日
WHAT’S NIIGATA イルミネーションライトアップ
新潟市中央区・JR新潟駅南口広場
<志民委員会 N-VISIONプロジェクト事務局(新潟市地域・魅力創造部2019年開港150周年推進課内)>
■12月9日~2018年2月14日
AOLLUMINATION2017-2018
長岡市・アオーレ長岡ナカドマ
<NPO法人ながおか未来創造ネットワーク>
■12月31日~2018年1月1日
上国大晦日カウントダウンイベント
<キャンドル2018本>
南魚沼市・上越国際スキー場ホテル前ゲレンデ
<上越国際スキー場>
■2018年2月4日
雪ほたる
岩船郡関川村・安角ふれあい自然の家
<関川村観光協会>
■2018年2月10日~11日
南魚沼市雪まつり
南魚沼市六日町・雪まつり特設会場
<南魚沼市雪まつり実行委員会(南魚沼市観光協会内)>
■2018年2月11日
スノーマンがやってきた!
<キャンドル/LED 球数不明>
村上市・大毎集落周辺(黒川俣地区)旧Aコープくろかわまた店脇
<夢21・さんぽく塾>
■2018年2月16日~18日
十日町雪まつり
<ライト約70基>
十日町市・城ケ丘ピュアランド特設会場他十日町市一円
<十日町雪まつり実行委員会事務局>
■2018年2月17日
しおざわ雪譜まつり
南魚沼市・鈴木牧之記念館周辺
<塩沢商工会>
■2018年2月24日
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
<キャンドル1万本以上>
長岡市・川口運動公園内多目的広場
<長岡市川口支所産業建設課>
灯の回廊・大島雪ほたるロード
<キャンドル2万本>
上越市・大島区一帯
<大島まちづくり振興会(大島コミュニティプラザ内)>
灯の回廊(安塚キャンドルロード)
<キャンドル5万本、LED2万個>
上越市・安塚区一帯
<NPO法人雪のふるさと安塚>
■2018年3月3日
越後湯沢温泉雪まつり
<タイマツ200本>
南魚沼郡湯沢町・湯沢高原スキー場布場ゲレンデ
<越後湯沢温泉観光協会>
■2018年3月4日
湯の里雪まつり「百八灯」
<藁火約108個>
魚沼市・折立温泉特設会場(魚沼マレットゴルフ場)
<魚沼市観光協会>
越後湯沢温泉雪まつり
南魚沼郡湯沢町・湯沢高原スキー場布場ゲレンデ
<越後湯沢温泉観光協会(雪国観光舎越後湯沢温泉内)>
■2018年3月10日
雪原カーニバルなかさと
<キャンドル2万本>
十日町市・なかさと清津スキー場
<雪原カーニバルなかさと実行委員会>
つなん雪まつり
<スカイランタン約2000個>
中魚沼郡津南町・ニューグリーンピア津南特設会場、ふれあい広場会場
<津南町観光協会>