秋のお祭り情報~富山県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

 

さぁ、これから”北陸地方”をスルスルと仕上げていこうと思います(^○^)

今日は何となくやる気ですので、

 

「秋のお祭り情報~富山県編」イキマス( ̄ー☆

 

9月上旬~10月上旬

 氷見の獅子舞

 氷見市・氷見市内各地

 <氷見市まちづくり推進部観光交流

   ・若者と女性の夢応援課>

922日~1031

 季節を彩る花々

 秋の色~ハロウィン~

 砺波市・チューリップ四季彩館

 <チューリップ四季彩館>

923日~24

 福岡町つくりもんまつり

 高岡市福岡町・中心市街地

 <福岡町つくりもんまつり

          実行委員会

  (高岡市産業建設課内)>

 中田かかし祭

 高岡市

 ・中田商店街、中田中央公園他

 <中田かかし祭実行委員会>

 五箇山麦屋まつり

 南砺市・地主神社境内

 <五箇山麦屋まつり実行委員会

      (五箇山総合案内所内)>

924

 富山きときと空港

 「空の日」記念イベント

 富山市・富山きときと空港

 <富山きときと空港

   「空の日」実行委員会

  (富山空港管理事務所内)>

 増山城戦国祭り

 砺波市・増山城跡

 <一般社団法人

   砺波市観光協会>

 増山城戦国釣り大会

 砺波市・上和田緑地キャンプ場

 <増山城戦国釣り大会

    実行委員会事務局>

924日~25

 中田かかし祭

 高岡市

 ・中田商店街、中田中央公園、

  高岡市中田コミュニティセンター周辺

 <中田かかし祭実行委員会>

925日~26

 こきりこ祭り

 南砺市・白山宮境内

 <こきりこ祭り実行委員会

   (五箇山総合案内所内)>

929日~1031

 となみ野グルめぐり

 砺波市/南砺市

 ・各市飲食店 計71店舗

 <となみ野グルめぐり実行委員会>

101

 新湊曳山まつり

 (放生津八幡宮秋季例大祭)

 射水市本町

 ・新湊地区(放生津八幡宮他)

 <新湊曳山協議会

  (射水市観光協会

   /射水市港湾・観光課内)>

105

 愛本新用水天満宮松明祭

 黒部市宇奈月町

 ・愛本新用水天満宮

 <黒部市生涯学習課>

106日~8

 高岡万葉まつり

 「万葉集全20巻朗唱の会」

 高岡市

 ・高岡古城公園、

  中の島特設水上舞台他

 <高岡万葉まつり実行委員会

     (高岡市観光交流課内)>

106日~9

 となみチューリップ球根まつり

 砺波市

 ・チューリップ四季彩館ホール

 <となみ球根まつり実行委員会

    (チューリップ四季彩館内)>

107日 

 大伴家持卿顕彰祭

 高岡市・大伴神社前

 <大伴家持卿顕彰会>

107日~9

 スカイフェスとなみ

 砺波市

 ・中村グラウンド

  (砺波チューリップ公園北側)

 <スカイフェスとなみ実行委員会>

107日~2018225

 環水公園スイートイルミネーション

 ・ライトアップファンタジー

 富山市湊入船町

 ・富岩運河環水公園

 <富山県観光推進室>

108

 大門曳山まつり

 (大門神社秋祭り)

 射水市大門山町

 ・大門神社、大門山町内一円

 <射水市観光協会>

 チューリップ朝市

 砺波市

 ・チューリップ公園(北門あたり)

 <一般社団法人砺波市観光協会>

109

 スポーツフェスティバルinとなみ

 砺波市

 ・西部体育センター砺波市温水プール

 <一般社団法人砺波市観光協会>

1012

 小川寺の獅子舞

 (白山社の秋の祭礼)

 魚津市・千光寺観音堂、白山社他

 <魚津氏生涯学習スポーツ課>

1014

 鉄道の日 万葉線電車まつり

 高岡市・万葉線米島車庫周辺

 <富山県観光・交通・地域振興局観光振興室、公益社団法人とやま観光推進機構>

 幌武者祭り

 高岡市戸出町・戸出野神社

 <高岡市商工会>

 墓ノ木タイマツ祭り

 下新川郡入善町

 ・墓ノ木神明社~墓ノ木水護神社

 <入善町観光物産協会>

1014日~15

 魚津産業フェアまるまる魚津

 魚津市

 ・ありそドーム、海の駅「蜃気楼」

 <まるまる魚津実行委員会

     (魚津商工会議所内)>

1015

 ふくおかつくりもん市

 高岡市福岡町

 ・福岡にぎわい交流館前ピロティ

 <つくりもん市実行委員会>

 八丁道おもしろ市

 高岡市・瑞龍寺前参道

 <八丁道おもしろ市実行委員会

    (高岡市立下関公民館内)>

1021

 越後三島 竹あかり街道

 長岡市脇野町・脇野町本町通り

 <三島ライトアップ実行委員会>

1021日~22

 越後・謙信SAKEまつり

 上越市本町・高田本町商店街

 <越後・謙信SAKEまつり

     実行委員会事務局

   (上越市産業振興課内)>

1022

 新湊カニかに海鮮白えびまつり

 射水市八幡町・新湊漁協

 <射水市観光協会>

1026

 生地たいまつ祭り

 黒部市生地宮川町・新治神社

 <黒部市コミュニティセンター>

1028

 砺波駅にぎわい市(10月)

 砺波市

 ・JR砺波駅2Fコミュニティプラザ

 <一般社団法人砺波市観光協会>

1029

 ひみ食彩まつり

 氷見市中央町

 ・氷見市漁業文化交流センター周辺

 <ひみ食彩まつり実行委員会事務局>

 となみ食彩ふれあい市

 砺波市・となみ駅前商店街

 <一般社団法人砺波市観光協会>

113

 ふくおか産業フェスティバル

 高岡市福岡町

 ・高岡市ふくおか総合文化センター

 <ふくおか産業フェスティバル

            実行委員会>

 高峰譲吉生誕祭

 高岡市・高峰公園

 <高岡市教育委員会総務課>

113日~5日・11日~12

  ・18日~19日・23日・25日~26

 庄川鮭まつり

 高岡市・石瀬庄川左岸河川敷

 <庄川鮭まつり実行委員会>

113日~1225

 季節を彩る花々~クリスマスの色~

 砺波市・チューリップ四季彩館

 <チューリップ四季彩館>

114日~5

 越中とやま食の王国フェスタ

 ~秋の陣~

 富山市

 ・テクノホール

 (富山産業展示館)西館(新館)

 <越中とやま食の王国フェスタ

        実行委員会事務局

  (富山県庁農林水産企画課内)>

114日・5日・11日・12

  ・18日・19日・23日・25日・26

 富山県庄川鮭まつり

 高岡市・庄川左岸河川敷地先

 <庄川鮭まつり実行委員会>

1112

 五位山地区秋の収穫祭

 高岡市福岡町

 ・とやま/ふくおか家族旅行村

 <高岡市産業建設課>

1123

 雪恋まつり

 南砺市・アローザ村

 <雪恋まつり実行委員会>

 福野のごっつぉ 里いもまつり

 南砺市・南砺市福野体育館

 <福野のごっつぉ里いもまつり

            実行委員会>

1125

 砺波駅にぎわい市(11月)

 砺波市

 ・JR砺波駅2Fコミュニティプラザ

 <一般社団法人砺波市観光協会>

 
毎度のことではございますが、誤字脱字や日程誤記についてはご容赦の上、ご興味がありましたらイベント名をググってみてください(^_^)v