改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~甲信越・新潟県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

追いつけ追い越せ状態で巻頭巻末の文面もサラッとしていて申し訳ありません(;´▽`A`` すでにシーズンにはいっているためにとりあえず仕上げてしまうことを目的としておりますので、その点には目をつむって頂ければ幸いです(^^)v

 

「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~甲信越・新潟県編 Vol.2」イキマス(-^□^-)

 

813

 斑尾高原夏祭り

 妙高市・斑尾高原スキー場ゲレンデ

 約500発

 <斑尾高原観光協会

      まだらお高原「山の家」>

814

 越後加茂川夏祭り大花火大会

 加茂市・加茂川河川敷

 約1000発

 <加茂夏祭り実行委員会

         (加茂商工会議所内)>

815

 湯沢温泉夏まつり花火大会

 南魚沼郡湯沢町・JR越後湯沢駅周辺

 約120発

 <湯澤温泉夏まつり実行委員会

      (雪国観光舎越後湯沢温泉内)>

 船まつり・大花火大会

 三島郡出雲崎町・出雲崎漁港

 約150発

 <出雲崎町船まつり協賛会>

816

 三島まつり大花火大会

 長岡市・黒川左岸堤防桜堤

 約2000発

 <三島まつり実行委員会(長岡市役所内)>

819

 おぢやまつり大花火大会

 小千谷市・信濃川河畔(旭橋下流)

 約7000発

 <小千谷観光協会>

819日・20

 岩室温泉まつり

 新潟市西浦区岩室温泉

   ・いむろや駐車場(スターマイン会場)、

     丸小山公園(仕掛花火会場)

 6組

 <岩室温泉観光協会>

820

 黒埼まつり花火大会

 新潟市西区

   ・新潟ふるさと村裏信濃川中州付近

 約230発

 <黒埼まつり実行委員会>

825

 阿賀野川ござれや花火

 新潟市北区松浜本町・松浜橋上流付近

 約4000発

 <協同組合北新潟商工振興会>

826

 小出まつり花火大会

 魚沼市青島・魚野川河畔青島大橋付近

 約2000発

 <小出まつり協賛会>

 えちごせきかわ

  大したもん蛇まつり花火大会

 岩船郡関川村

 約400発

 <関川村観光協会

      (関川村農林観光課内)>

 小木港祭り・花火大会

 佐渡市・佐渡市荻町小木港湾内

 約6000発

 <小木港祭り実行委員会>

827

 とちお祭大花火大会

 長岡市栄町・鳩峰鷹待場

 約5000発

 <栃尾観光協会>

831日、91

 青海神社秋季祭礼

 加茂市・青海神社

 約300発

 <青海神社>

99日・10

 片貝まつり

   浅原神社秋季例大祭奉納大煙火

 小千谷市片貝町・浅原神社

 約15000発

 <片貝町煙火協会>

916

 堀之内十五夜まつり大煙火大会

 魚沼市・八幡宮境内

 約2000発

 <堀之内商工会

     (魚沼市商工観光課観光振興室内)>

 
 
毎度のことでございますが、誤字脱字はご容赦を!
また、ご興味のある方は< >内の問合せ先に詳細を確認するかの方法で確認して頂ければ幸いです(‐^▽^‐)