「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~関東・群馬県編 Vol.2」イキマス(*^o^*)
◆8月16日
大島火まつり
富岡市・大島地区城山
火文字
<富岡市観光協会>
富岡花火大会
富岡市・群馬県富岡合同庁舎附近
約1000発
<富岡市観光協会>
くろほね夏まつり花火大会
桐生市黒保根町・黒保根運動公園
約2000発
<桐生市黒保根支所地域振興整備課>
新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」
高崎市・新町温井川、烏川総合運動場
約1000発
<高崎市新町商工会>
◆8月18日
千代田の祭 川せがき
邑楽郡千代田町
・千代田町赤岩地先の利根川河畔
約5000発
<千代田の祭川せがき実施委員会>
◆8月19日
渋川スカイランドパーク遊園地花火大会
渋川市・渋川スカイランドパーク
?発
<渋川スカイランドパーク遊園地
(渋川市公共施設管理公社)>
くらぶちの夏祭り花火大会
高崎市・倉渕支所前庭
約150発
<くらぶちの夏祭り実行委員会
(倉渕支所産業課内)>
◆8月20日
老神温泉納涼花火大会
とねふるさと風のまつり
沼田市利根町・老神温泉多目的広場
約3000発
<老神温泉観光協会>
おうら祭り花火大会
邑楽郡邑楽町・シンボルタワー、未来MIRAI
約8000発
<おうら祭り実行委員会>
岩鼻町子育観世音再興91周年大祭
奉納煙火
高崎市
・烏川河川敷
(高崎市岩鼻町~藤岡市中島町の境)
約3500発
<祭典事務局>
◆8月26日
赤谷湖上花火大会
利根郡みなかみ町・猿ヶ京温泉 赤谷湖湖畔
約8400発
<まんてん星の湯>
笠懸まつり花火大会
みどり市笠懸町・笠懸グラウンド
約600発
<笠懸まつり実行委員会事務局
(みどり市観光課内)>
◆9月9日
沼田花火大会
沼田市硯田町・沼田市運動公園
約10000発
<沼田花火大会実行委員会
(沼田市役所/沼田商工会議所)>
◆9月16日
いせさき花火大会
伊勢崎市蓮取町
・西部公園、伊勢崎オートレース場、
つなとりスポーツ広場
約10000発
<伊勢崎市文化観光課>