おはようございます(*ノω・*)テヘ
一休みして今日中に関東地方を仕上げてしまいたいと考えてます(*^.^*)
早速
「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~関東・栃木県編」イキマス(*´ェ`*)
◆7月15日~17日、8月5日~20日
那須りんどう湖レイクビュー花火大会
那須郡那須町・那須りんどう湖LAKE VIEW
1500発
<那須高原牧場パーク
那須りんどう湖LAKE VIEW>
◆7月22日
真岡市夏祭り大花火大会
真岡市荒町・市役所東側 五行川河畔
約20000発
<真岡市商工観光課>
◆7月29日
夕顔サマーフェスティバル
IN かみのかわ花火大会
上三川町上三河通り周辺
約4000発
<夕顔サマーフェスティバル
INかみのかわ実行委員会>
祇園祭ふるさと茂木夏まつり花火大会
芳賀郡茂木町・市街地周辺
約5000発
<茂木町地域振興課>
◆7月30日
おやまサマーフェスティバル2017
~小山の花火~
小山市中央町・観晃橋下流思川河畔
約20000発
<おやまサマーフェスティバル2017
実行委員会事務局>
◆7月31日~8月7日
男体山登拝講社大祭奉納花火
日光市・中禅寺湖畔
?発
<日光二荒山神社>
◆8月2日
雀宮納涼盆踊り大会・花火大会
宇都宮市
・陸上自衛隊宇都宮駐屯地特設会場
?発
<雀宮納涼盆踊り大会実行委員会>
◆8月5日
足利花火大会
足利市伊勢南町
・渡良瀬川田中橋下流河川敷
20000発
<足利商工会議所>
芳賀町ロマン花火
芳賀町・道の駅「はが」西側
約5000発
<芳賀町観光協会(芳賀町商工観光課内)>
光夏の花火
日光市瀬川地内・大谷橋付近の大谷川河畔
約5000発
<日光市今市納涼祭実行委員会
(日光商工会議所内)>
◆8月11日
TSUGA盆踊り・つが花火大会
栃木市・都賀市民運動場
約2000発
<都賀町観光協会>
◆8月12日
うつのみや花火大会
宇都宮市道場宿町
・道場宿緑地(鬼怒川河川敷)
約20000発
<特定非営利活動法人
うつのみや百年花火>
横枕花火大会
那須烏山市・旧やまびこの湯からすやま
?発
<横枕青年団事務局>
◆8月13日
元気あっぷむら夏祭り・花火大会
塩谷郡高根沢町
・「元気あっぷむら」野外特設会場
約1200発
<元気あっぷむら>
◆8月14日
音と光のシンフォニーツインリンクもてぎ
花火の祭典20周年アニバーサリースペシャル
芳賀郡茂木町・ツインリンクもてぎ
約14000発
<ツインリンクもてぎ>
◆8月15日
さくら市きつれがわサマーフェスティバル
&花火大会2017
さくら市喜連川
・道の駅「きつれがわ」東側水田他
約5000発
<さくら市喜連川観光協会>
塩谷町ふるさと納涼花火大会
塩谷郡塩谷町・塩谷工業団地内
約10000発
<塩谷町ふるさと納涼祭実行委員会>
◆8月16日
与一の里大田原 佐久山納涼花火大会
大田原市
・佐久山運動公園(河川敷/岩井橋付近)
約5000発
<大田原市観光協会>
◆8月19日
芦野聖天花火大会
那須郡那須町・御殿山特設会場
約3500発
<那須町商工会>
◆8月26日
尊徳夏まつり大花火大会
真岡市
・鬼怒川河川敷緑地公園(砂ヶ原橋付近)
約10000発
<尊徳夏まつり実行委員会>
壬生ふるさとまつり
下都賀郡壬生町・総合運動公園陸上競技場
約2500発
<壬生町観光協会>
いかんべ祭記念花火大会
那須烏山市・保健福祉センター大駐車場
約1000発
<商工観光課>
サシバの里いちかい夏まつり
芳賀郡市貝町・市貝町中央公民館
約5000発
<市貝町観光協会>