何となく今日中に関西圏をサクッと仕上げたい欲求にかられました(^_^;)
故にサクサクっといきたいと思いますヽ(゜▽、゜)ノ
「夏の風物詩・ドーンと花火大会~関西・滋賀県/京都府編」イキマス(´∀`)
滋賀県
◆7月7日
矢川神社七夕まつり・花火大会
甲賀市甲南町・矢川神社
?発
<甲賀市商工会甲南支部>
◆7月8日
高宮納涼花火大会
彦根市高宮町・犬上川むちん橋付近
約4000発
<高宮町商工会(当日のみ)
又は高宮商工繁栄会HP>
◆7月15日
愛知川祇園納涼祭花火大会
愛知郡愛荘町・愛知川河川敷御幸橋付近
3500発
<愛知川祇園納涼祭花火大会専用ダイヤル
(当日のみ)又は愛荘観光なびHP>
◆7月22日
大津志賀花火大会
大津市・近江舞子中浜水泳場
約2000発
<志賀観光協会>
◆7月29日
甲賀夏まつり
甲賀市水口町
・野洲川河川敷、JAこうか駐車場
約1500発
<甲賀夏まつり実行委員会
(甲賀市観光協会事務局内)>
◆8月1日
おごと温泉納涼花火大会
大津市雄琴・おごと温泉港
約1200発
<おごと温泉観光協会>
彦根・北びわ湖大花火大会
彦根市松原町・琵琶湖松原水泳場沖
約10000発
<彦根観光協会>
◆8月4日
長浜・北びわ湖大花火大会
長浜市港町・長浜港湾一帯
約10000発
<長浜市観光振興課>
◆8月8日
びわ湖大花火大会
大津市・県営大津港沖一帯
約10000発
<びわ湖花火大会実行委員会事務局
(びわこビジターズビューロー内)>
◆8月17日
建部大社 「船幸祭花火大会」
大津市・瀬田川畔瀬田唐橋付近
約1200発
<建部大社>
京都府
◆7月22日
あやべ水無月まつり
綾部市川糸町・由良川周辺地域一帯
約4000発
<あやべ水無月まつり実行委員会
(綾部商工会議所内)>
◆7月24日
天橋立文殊堂出船祭
宮津市文殊・智恩寺文殊堂
約500発
<天橋立観光案内所>
◆7月30日
みなと舞鶴ちゃったまつり
舞鶴市・東舞鶴浜海岸一帯
約5000発
<舞鶴ちゃったまつり実行委員会>
◆8月2日
小天橋夏祭り
すいすいビーチナイトカーニバル
京丹後市久美浜町・小天橋海水浴場駐車場
約2000発
<小天橋観光協会>
◆8月7日
亀岡平和祭保津川市民花火大会
亀岡市保津町・保津橋上流
約5000発
<亀岡平和祭保津川花火大会実行委員会
(亀岡市役所ものづくり産業課内)>
◆8月15日
夕日ヶ浦納涼花火大会
京丹後市網野町・浜詰海岸
約450~500発
<浜詰区>
◆8月16日
宮津灯籠流し花火大会
宮津市
・島崎公園、宮津シーサイドマートミップル付近
約3000発
<宮津商工会議所>