夏の風物詩・ドーンと花火大会~東海・愛知県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

やっと信長さんのお膝元まできましたよ!

とにかく仕上げていきます(^^)v

 

「夏の風物詩・ドーンと花火大会~東海・愛知県編」イキマス(*´ω`*)

 

 

78日・15日・16日、722日~831日、

   916日・17日・23

 ラグーナテンボス花火スペクタキュラ

  「ミスティ ノーチェ」

 蒲郡市海陽町・ラグナシア内ルナポルト付近

 ?発

 <ラグナシア インフォメーションセンター>

717

 海の日名古屋みなと祭花火大会

 名古屋市港区港町・名古屋港ガーデン埠頭一帯

 約3000発

 <海の日名古屋みなと祭協賛会事務局

     (名古屋港管理組合総務課広報

       ・にぎわい振興室内)>

721日・22

 豊橋祇園祭

 豊橋市関屋町

   ・吉田神社境内(21日/手筒・大筒・乱玉)、

     豊川河畔吉田大橋~豊橋間(22日/打上)、金色島

 21-約350本、22-約12000発

 <豊橋祇園祭奉賛会>

722

 春日井市民納涼まつり

 春日井市東野町・落合公園

 約3500発

 <春日井市民納涼まつり実行委員会事務局

     (春日井市市民生活部市民活動推進課)>

730

 蒲郡まつり納涼花火大会

 蒲郡市港町・竹島埠頭(蒲郡市民会館南側緑地)

 約5000発

 <蒲郡市観光商工課>

 豊田おいでんまつり花火大会

 豊田市白浜町・矢作川河畔 白浜公園一帯

 ?発

 <豊田おいでんまつり実行委員会事務局

      (豊田市商業観光課内)>

85

 岡崎城下家康公夏まつり・花火大会

 岡崎市康生町

   ・殿橋下流乙川河川敷、八帖南町 矢作川河畔

 ?発

 <岡崎市観光協会>

85日・6

 御油夏まつり

 豊川市・音羽川河畔(御油橋付近)

 手筒煙火 約50本(5日)、

  打上花火 約3000発(5日・6日)

 <豊川市観光協会>

810

 日本ライン夏まつり納涼花火大会

 犬山市・犬山城付近木曽川河畔一帯

 約3000発

 <犬山観光案内所>

812

 東海まつり花火大会

 東海市中央町・大池公園

 約4000発

 <東海市観光協会>

813

 新城納涼花火大会

 新城市・桜淵公園内

 約2000発

 <新城市観光協会>

814

 濃尾大花火(一宮市・羽島市市民花火大会)

 一宮市・濃尾大橋北 木曽川河畔

 約5000発

 <濃尾大花火開催委員会事務局

      (尾西商工会内)>

815

 西尾・米津の川まつり

 西尾市米津町・矢作川米津橋下流

 約3000発

 <西尾市観光案内所>

817

 内海中日花火大会

 知多郡南知多町・内海海水浴場

 ?発

 <内海観光協会(内海商工会内)>

819

 刈谷わんさか祭り花火大会

 刈谷市築地町・刈谷市総合運動公園

 ?発

 <刈谷市観光協会>

826

 豊川手筒まつり

 豊川市・豊川市野球場

 約2000発

 <豊川手筒まつり実行委員会事務局

      (豊川商工会議所)>

99

 炎の祭典

 豊橋市今橋町・豊橋公園内豊橋球場及び周辺一帯

 約550発(手筒花火220本含む)

 <豊橋商工会議所>

917

 田原祭り・五町合同花火大会

 田原市田原町南新地(打上、仕掛)、

   汐見・田原市文化会館はなのき広場(手筒、大筒)

 約4000発

 <渥美半島観光ビューロー>

 
 
ここまで来たよ!
とりあえずあと1話・三重県を仕上げてからちょっと仮眠をとりますよσ(^_^;)