夏の風物詩・ドーンと花火大会~東北/山形県・宮城県・福島県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

きっと、もっともっとあります、絶対(^o^;)

しかし、そこを突き詰めていくと、途中で終わってしまうもんが出てきてしまいます!

故に、こ~んなゆるい感じでサクサクっといきたいと思いますので、大目にみてください(;^ω^A

 

では、引き続き東北地方から、

 

「夏の風物詩・ドーンと花火大会~東北/山形県・宮城県・福島県編」イキマス(*゚.゚)ゞ

 

 

<山形県>

 

730

 東北花火大会

 米沢市・松川河川敷

 (米沢市立病院東側、万里橋下流)

 約3000発

 <米澤新聞社>

85

 酒田花火ショー

 酒田市

 ・最上川河川公園、出羽大橋と両羽橋の中間地点

 12000発以上

 <酒田観光物産協会>

 ながい水まつり最上川花火大会

 長井市・最上川河川緑地公園

 ?発

 <長井市観光協会>

815

 水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会

 西村山郡大江町・最上川河畔

 約4000発

 <大江町政策推進課>

819

 赤川花火大会

 鶴岡市・赤川河畔(羽黒橋~三川橋)

 約12000発

 <赤川花火大会実行委員会>

 

 

 

<宮城県>

 

716

 塩竃みなと祭前夜祭花火大会

 塩竃市・塩釜港周辺

 約7000発

 <塩竃みなと祭協賛会事務局>

729

 志津川湾夏まつり復興市

 本吉郡南三陸町・志津川旭ケ浦

 約2400発

 <南三陸復興市実行委員会>

81

 石巻川開き祭り花火大会

 石巻市・中瀬

 6000発

 <石巻川開祭実行委員会

  (石巻商工会議所内)>

85

 仙台七夕花火祭

 仙台市青葉区

 ・仙台西公園付近一帯及び広瀬川周辺

 約16000発

 <公益社団法人仙台青年会議所>

 なとり夏まつり

 名取市・名取市立下増田小学校グラウンド

 4000発

 <名取市観光物産協会>

86

 気仙沼みなとまつり海上打上花火

 気仙沼市・魚町~港町の内湾一帯

 約2400発

 <気仙沼みなとまつり委員会>

813

 ふるさと花火 in 長沼

 登米市迫町・長沼フートピア公園

 約3000発

 <登米市産業経済部商業観光課>

814

 うぐいすの里夏まつり

 栗原市鶯沢南郷

 約1000発

 <うぐいすの里夏まつり実行委員会

  (鶯沢総合支所市民サービス課)>

 鹿島台わらじまつり花火大会

 大崎市・鹿島台木間塚字福芦地内

 約1500発

 <鹿島台わらじまつり実行委員会>

 かみ鳴瀬川大花火大会

 加美郡加美町・あゆの里田川公園

 約2500発

 <加美商工会>

 みさと花火

 遠田郡美里町・牛飼水辺公園河川敷

 約1500発

 <美里まつり実行委員会

  (美里町物産観光協会内)>

816

 東松島市鳴瀬流灯花火大会

 東松島市

 1000発

 <東松島市商工会鳴瀬支所>

826

 泉区民ふるさとまつり

 仙台市泉区・七北田公園

 約4500発

 <泉区民ふるさとまつり協賛会

  (みやぎ仙台商工会内)>

 

 

 

<福島県>

 

729

 ふくしま花火大会

 福島市古川地内・阿武隈川/松川合流地点

 約10000発

 <ふくしま花火大会実行委員会

  (福島市商業労政課内)>

 湖まつり納涼花火大会

 郡山市湖南町・舘浜

 1500発

 <郡山湖南まつり実行委員会>

85

 いわき花火大会

 いわき市小名浜

 約12000発

 <いわき花火大会実行委員会>

 ふくやま夢花火

 郡山市富久山町

 ・富久山河川敷多目的広場

  (国道288号線阿武隈川堤防周辺)

 6000発

 <ふくやま夏まつり実行委員会

  (富久山町商工会内)>

810

 霊まつり流灯花火大会

 河沼郡柳津町・只見川河畔

 4500発

 <柳津観光協会>

811

 広野町サマーフェスティバル

 双葉郡広野町・二ツ沼総合公園内

 約4000発

 <サマーフェスティバル実行委員会

  (広野町役場産業振興課内)>

812

 「伊達のふる里夏まつり」大花火大会

 伊達市梁川町・広瀬川親水公園内

 約5000発

 <伊達のふる里夏まつり実行委員会>

814

 あさか野夏まつり花火大会

 郡山市安積町・郡山カルチャーパーク付近

 約10000発

 <あさか野夏まつり実行委員会

  (安積町商工会内)>

816

 小手姫の里夏まつり

 伊達市月舘町・月見橋周辺

 約1000発

 <伊達市商工会月舘支所>

820

 田村名物灯籠流し・花火大会

 田村市・田村市運動公園

 約1000発

 <船引町観光協会(船引町商工会館内)>

826

 須賀川市釈迦堂花火大会

 須賀川市・須賀川市民スポーツ広場

 約10000発

 <須賀川市釈迦堂川花火大会実行委員会事務局>

 
 
何かもっと昨年の写真など載せていきたいのですが、そんなことしたら”話”が伸びてしまうのでご容赦ください(;^ω^A
また、毎度毎度のことですが、誤字脱字はご容赦の程を(・Θ・;)
 
とりあえず挫けず頑張って仕上げていきます(*゚ー゚)ゞ