全国津々浦々、初夏のお祭り情報~甲信越・北陸地方編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

さぁさぁ、ちょっとエンジンをかけて行こうと思います(^▽^;)

 

そうしないと夏から秋の祭りがって、またやる気A=´、`=)ゞ

 

まぁ、そこら辺はちょっと分かりませんが、自分としても時間があればサクッと行ってみたいのも多々なので(*゚ー゚)ゞ 早めに仕上げて損はないかと思い・・・・・、

 

では、

 

「全国津々浦々、初夏のお祭り情報~甲信越地方編」イキマス(*^.^*)

 

 

山梨県

◆4月29日~6月30日

 北杜市・星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

 花咲くリゾナーレ2017

◆6月3日

 北杜市・清里高原美し森

 清里高原つつじ祭り 70周年記念祭

◆6月9日~11日

 山梨市・万力公園万葉の森

 山梨市万葉うたまつりとホタル観賞会

◆6月10日

 韮崎市・柳原神社

 小田川ホタルまつり

◆6月16日~7月9日

 富士河口湖町・河口湖畔 八木崎公園、大石公園

 河口湖ハーブフェスティバル

◆6月16日~25日

 南部町・うつぶな公園

 南部あじさいまつり

◆6月25日

 大月市・猿橋~猿橋近隣公園

 名勝猿橋あじさい祭り

◆6月30日~7月1日

 富士吉田市・北口本宮藤浅間神社

 富士山開山祭・開山前夜祭

◆7月20日~8月21日

 笛吹市・笛吹市役所前河川敷他

 笛吹市夏祭り

◆7月30日~31日

 韮崎市・若宮八幡宮

 若宮八幡宮例祭

 

 

長野県

◆4月29日~6月上旬

 軽井沢町・参加各所

 軽井沢 若葉まつり

◆5月27日~6月11日

 中野市・一本木公園

 信州なかのバラまつり

◆6月上旬~中旬

 下高井郡山ノ内町・竜王山頂湿原

 竜王山水芭蕉まつり

◆6月2日~4日

 塩尻市・楢川地区(贅川、木曽平沢、奈良井)

 木曽漆器祭・奈良井宿場祭

◆6月3日

 上田市菅平高原・サニアパーク菅平

 菅平高原カントリーフェスティバル

◆6月3日~4日

 北安曇郡池田町

 ・カミツレの里(カミツレ研究所本社、エキス製造工場、八寿恵荘)

 いけだまちひろつカミツレ花まつり

◆6月4日

 茅野市・赤岳、北横岳山頂

 八ヶ岳開山祭

◆6月4日~7月30日

 大町市・大町市内各エリア

 北アルプス国際芸術祭2017~信濃大町食とアートの廻廊~

◆6月9日~19日

 安曇野市・龍門渕公園、あやめ公園

 信州安曇野あやめまつり

◆6月10日~18日

 辰野町・JR辰野駅前及びその周辺、松尾峡(辰野ほたる童謡公園)

 信州辰野ほたる祭り

◆6月22日~26日

 茅野市・蓼科高原バラクライングリッシュガーデン

 蓼科高原 バラクラ フラワーショー

◆6月23日~25日

 小谷村・栂池自然園

 栂池自然園水ばしょう祭り

◆6月24日~7月1日

 池田町・花見ほたるの里

 花見ほたる祭り

◆6月25日

 北安曇郡小谷村・風吹大池

 風吹岳夏山開き

◆6月下旬~7月中旬

 岡谷市・小坂公園

 由布姫 あじさい祭り

◆7月22日~23日

 木曽町福島・木曽町福島市街地

 水無神社例大祭みこしまくり

 

 

新潟県

◆5月20日~6月18日

 長岡市・国営越後丘陵公園

 香りのばらまつり

◆6月1日~5日

 新潟市・中ノ口川堤防

 白根大凧合戦

◆6月2日~9日

 新潟市・新潟市民映画館シネウインド、クロスバルにいがた

 にいがた国際映画祭

◆6月3日~4日

 佐渡市・相川京町通り、佐渡奉行所

 京町音頭流し 宵乃舞

 上越市・大潟区(四ツ屋浜)、大潟キャンプ場他

 大潟かっぱ祭り

 三条市・三条防災ステーション

 三条凧合戦

◆6月3日~5日

 見附市、長岡市・刈谷田川堤防上(見附市今町・長岡市中之島)

 見附市今町・長岡市中之島大凧合戦

◆6月4日

 新潟市・新潟県立植物園園地

 にいつ花ふるフェスタ

 糸魚川市・糸魚川魚市場

 糸魚川さかな祭り

◆6月9日

 五泉市・咲花温泉

 咲花温泉 水中花火大会

◆6月9日~30日

 新発田市・五十公野公園内あやめ園

 しばたあやめまつり

◆6月10日~25日

 阿賀野市・瓢湖

 瓢湖あやめまつり

◆6月11日

 長岡市・道の駅「R290とちお」

 観光物産フェア とちお自慢市

◆6月14日~16日

 柏崎市・閻魔堂前の本町通り

 えんま市

◆6月15日

 加茂市・長瀬神社

 長瀬神社春季祭礼(上条まつり)

 佐渡市・菅原神社、草苅神社、商店街

 羽茂まつりの「つぶろさし」

◆6月16日~7月7日

 新潟市・岩室温泉

 岩室温泉 冬妻ほたる祭り

◆6月17日

 出雲崎町・良寛堂、海岸地区

 出雲崎大祭

◆6月17日~7月20日

 田上町・護摩堂山山頂あじさい園、湯田上温泉

 護摩堂山湯田上温泉あじさいまつり

◆6月18日

 長岡市・山古志闘牛場

 山古志の牛の角突き

◆6月20日~22日

 上越市・柿崎区 浄福寺、浄善寺他周辺道路

 お引き上げ商工まつり

◆6月24日~25日

 新潟市・月潟白山神社他

 月潟まつり(角兵衛地蔵尊祭)/伝統芸能フェスティバル

◆6月30日

 魚沼市・弁天堂、観音堂周辺

 しねり弁天たたき地蔵祭

◆7月6日~7日

 村上市・西奈彌羽黒神社、村上市内

 村上大祭

◆7月15日~16日

 妙高市・関山神社

 妙高山関山神社 火祭り

◆7月26日

 上越市・関川河口

 上越まつり大花火大会

 

 

続いて、

 

「全国津々浦々、初夏のお祭り情報~北陸地方編」イキマス(*^.^*)

 

富山県

◆5月31日~6月2日

 富山市・日枝神社

 山王まつり

◆6月2日~3日

 小矢部市・津沢市街地、あんどん広場(津沢商工会館横)前道路

 津沢夜高あんどん祭

◆6月3日~4日

 砺波市・庄川地区一円

 庄川観光祭

 南砺市・南砺市園芸植物園

 南砺花と緑のフェスティバル2017

◆6月9日~10日

 砺波市・砺波市街地(出町地区)

 となみ夜高まつり

◆6月9日~18日

 砺波市・県民公園頼成の森 水生植物園

 頼成の森花しょうぶ祭り

◆6月10日

 南砺市・高瀬神社

 祈年穀祭

 中新川郡立山町・室堂 雪の大谷会場

 館山黒部アルペンルート佐々成正武者行列

◆6月16日

 滑川市・櫟原神社

 櫟原神社春季例大祭

◆6月16日~25日

 射水市・県民公園太閤山ランド

 あじさい祭り in 太閤山ランド

◆6月18日~20日

 入善町・入膳地内観音寺

 観音祭り

◆6月19日~20日

 高岡市・金屋町各町内

 御印祭

 

 

石川県

◆4月9日~10月31日

 小松市・那谷寺

 那谷寺開創1300年大祭

◆5月28日~6月4日

 輪島市・マリンタウン他

 輪島市民まつり2017

◆6月2日~4日

 金沢市・市内各所

 金沢百万石まつり

◆6月3日

 輪島市・マリンタウン

 輪島市民大花火大会

◆6月4日

 小松市・栗津温泉総湯及び各旅館

 栗津温泉 菖蒲湯まつり

 加賀市・片山津温泉

 片山津温泉 菖蒲湯祭り

 加賀市・山中温泉 長谷部神社、町内一円

 山中温泉 菖蒲湯祭り

◆6月4日~5日

 加賀市・山代温泉

 山代温泉菖蒲湯まつり

◆6月4日~18日

 小松市・木場潟公園

 木場潟公園花菖蒲まつり

◆6月9日~11日

 七尾市・和倉温泉街

 能登よさこい祭り

◆6月15日

 金沢市・波自加弥神社

 はじかみ大祭(生姜まつり)

◆6月15日~7月15日

 穴水町・穴水まいもんまつり加盟店

 まいもんまつり”夏の陣”さざえまつり

◆6月24日~25日

 加賀市・山中温泉 芭蕉の館

 古九谷修古祭

◆7月7日~8日

 能登町・宇出津地区

 あばら祭

◆7月15日~16日

 輪島市門前町・劔地八幡神社

 劔地八幡神社大祭

◆7月22日

 輪島市・浦上八幡神社

 浦上祭り

◆7月29日~30日

 加賀市・山代温泉 服部神社前特設会場

 山代大田楽

◆7月30日~31日

 輪島市・諸岡比古神社

 道下祭り

◆7月31日~8月1日

 輪島市・名舟港周辺

 名舟大祭

◆9月3日~10月22日

 珠洲市・石川県珠洲市全域

 奥能登国際芸術祭2017

 

 

福井県

◆6月1日~25日

 坂井市・ゆりの里公園

 ゆりフェスタ2017~ばら園と共に~

◆6月3日~25日

 福井市・大安禅寺

 花菖蒲祭

◆6月9日~11日

 池田町・須波阿須疑神社

 池田大祭

◆6月18日

 坂井市・瀧谷寺

 瀧谷寺観音まつり 火渡り

 
まだまだあるような気がしますが少々張り切りすぎました(^▽^;)
 
本日はこれまで(*゚ー゚)ゞ