サンドウィッチの美味しいお店~東京編 vol.3 + ちょこっと地方編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

はい、まったく仕上がる気配のない、

 

「サンドウィッチの美味しいお店~東京編」(;^ω^A

 

この店もあの店もって思ったら全然仕上がりません(;´▽`A``

 

とりあえず仕上げていきたいと思います(^^)v

 

 

珈琲店トップ/渋谷区道玄坂

都内に3店舗点在する、定番レトロ喫茶店

サンドウィッチもおいしいけれど、ここの名物は広島県産の牡蠣が乗った”オイスタートースト”も必食の価値あり!

 

 

アームズ TAKE OUT & DELIVERY/渋谷区富ヶ谷

高級バーガーでお馴染みのテイクアウト&デリバリー専門店は、サンドウィッチもかなりのハイレベル!

 

 

トラヤカフェ 青山店/港区南青山

名店「虎屋」の、幸せな食感が楽しめるスイーツ系サンド!

 

 

プレイズインザサン/港区芝

野菜たっぷり具沢山のヘルシー志向のサンドウィッチを提供!

 

 

マルイチベーグル/港区白金

ギュッと締まったモチモチ生地が魅力の”ベーグラーの聖地”と呼ばれる名店

 

 

チョウシ屋/中央区銀座

1927年創業の老舗惣菜店で、昔ながらのテイクアウトスタイルで常連んを多く抱える超有名店

 

 

エーライセンス(A-Licence)/中野区中野

定番サンドと変わり種サンドが混在( ´艸`)

 

 

パーラー江古田/練馬区栄町

メニューの種類が豊富で、具材を選んで店員さんに合うパンを選んでもらってもいいし、自分で思考全開で選んでもヨシ!パン好きには言わずと知れた名店

 
 
他にも沢山ありますがキリがないのでこの辺にしてサクッと全国のサンドウィッチ店、ちょっとだけバーガー店も交えていってみましょう(*^.^*)
 
◆北海道◆
 さえら/札幌市
 メニュー数が90種類を超える、有名サンドウィッチ店
◆青森県◆
 マルシャン/八戸市
 サンドウィッチも◎ですが、こちらのもちもちドーナツは絶品!
◆山形県◆
 清水製パン/酒田市
 パンがしっとり、バラエティ豊富なサンドウィッチが人気のお店
◆神奈川県◆
 BARNEYS NEW YORK/横浜市
 眼下に海、元町などを見ながら、野菜たっぷりヘルシーサンドを!
◆富山県◆
 ブーランジェリー カンパーニュ
 (BOULANGERIE CAMPAGNE)/富山市
 サクサクッと美味しいデニッシュと、笑顔が素敵な店員さんが◎
 ベル/富山市
 ソフト系・惣菜系多しな、昔から親しまれているようなパンが人気!
◆石川県◆
 ジョアン/金沢市
 ベーグルの旨さ一際な、種類豊富なパン屋さん!
◆福井県◆
 ポワール/福井市
 素朴な味のパンから、新しい味のパンまで豊富な種類がいっぱい!
 レ・プレジュール/福井市
 人気の天然酵母パンが◎
 琥八/鯖江市
 ベーグルやサンドイッチが人気のお店
◆愛知県◆
 コンパル/名古屋市中区大須
 名古屋といえば”エビフリャァ”ということでエビフライサンドが名物
 ライオン/名古屋市中区栄
 ふんわり焼き上げた厚焼玉子が絶品な”エッグサンド”と
 ”エッグトースト”の食べ比べが美味!
 コメダ珈琲店 円頓寺店/名古屋市西区那古野
 名古屋ならでは”味噌カツサンド”が◎
◆京都府◆
 ノットカフェ(KNOT CAFE)/京都市
 出汁巻きの存在感が半端ないたまごサンドが◎
◆大阪府◆
 パリゴ/大阪市天王寺区
 噛めば噛むほどおいしさが湧き出るサンドイッチ店
 ミキ フルーツカフェ/大阪市西区
 こだわりぬいたフルーツから生まれるフルーツサンドと、8種類の
 サンドウィッチが◎
 サンドウィッチファクトリー 本店/大阪市西区
 お洒落な店内で、丁寧に作られたサンドウィッチがベストマッチ
◆ルマン/兵庫県宝塚市
 厚みにビックリな”エッグサンド”が有名な、1964年創業の老舗
 サンドイッチ専門店
◆福岡県◆
 サンディッシュカフェ/福岡市博多区
 ボリュームたっぷりでリーズナブル!
 イグニッションスイッチ/福岡市博多区
 中州の〆にも最適な、こだわり店主のつくる出来立てサンドイッチ!
 サンデリカ(Sandelica)/福岡市中央区
 トッピング自在なカスタマイズサンドウィッチ専門店!
 オーシーエム(OCM)/北九州市小倉北区
 創業40年近くになる、老舗アメリカンサンドウィッチ専門店
 アンパサンド/福津市
 自家製パンに具材ぎっしり◎
 
このほかにもいっぱいありますが追いきれませんので(;^ω^A ここらで締めさせて頂きますヽ(*'0'*)ツ
若干疲労度マックスですσ(^_^;)
 
また、機会があればしっかりと調べて、実際にちゃんと食べてみたいと思いますが、全部食べていたら太ってしまうかもσ(^_^;)
 
まぁ、それぞれ地元の方々に聞いて行ってみるのが確実かと思いますよ(^^)v