2016年秋冬お祭り情報~富山県編(^o^) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

中々ヘビーな北陸街道(;^_^A

 

気張ってまいりましょう≧(´▽`)≦

 

さて、

 

 

サクッとお祭り情報イキマス(´∀`)

 

◆9月上旬~10月上旬 氷見の獅子舞/氷見市・市内各地

◆9月15日~19日      世界遺産相倉合掌造り集落ライトアップ/南砺市・相倉合掌造り集落

◆9月22日          高岡大仏まつり/高岡市・大仏寺

◆9月22日          海老江曳山まつり

                /射水市・海老江地内(海老江加茂神社、西町、中町、東町)

◆9月22日~10月18日 季節のフラワーガーデン・秋の庭~ハロウィン~

                                  /砺波市・チューリップ四季彩館

◆9月23日          四方子供曳山祭り/富山市・神明宮地区内

◆9月23日~24日      福岡町つくりもんまつり/高岡市・福岡町中心市街地

◆9月23日~24日      五箇山麦屋まつり/南砺市・地主神社境内

◆9月24日~25日      中田かかし祭

                 /高岡市・中田中央公園、高岡市中田コミュニティセンター周辺

◆9月25日          富山きときと空港「空の日」記念イベント/富山市・富山きときと空港

◆9月25日~26日      こきりこ祭り/南砺市・白山宮境内

◆10月1日          新湊曳山まつり/射水市・新湊地区(放生津八幡宮、他)

◆10月5日          愛本新用水天満宮松明祭/黒部市・愛本新用水天満宮

◆10月7日~9日      高岡万葉まつり/高岡市・高岡古城公園、中の島特設水上舞台、他

◆10月8日          墓ノ木たいまつ祭り/入善町・墓ノ木神明社~墓ノ木水護神社

◆10月8日~9日      新屋住吉社秋季祭礼/入善町・新屋住吉社

◆10月8日~10日      スカイフェスとなみ/砺波市・中村グラウンド

◆10月8日~2017年3月5日 

                環水公園スイートイルミネーション・ライトアップファンタジー

                /富山市・富岩運河環水公園

◆10月9日          大門曳山まつり/射水市・大門地区

◆10月10日        鉄道の日記念イベント/黒部市・黒部峡谷鉄道宇奈月駅他

◆10月12日         小川寺の獅子舞(白山神社の秋の祭礼)

                 /魚津市・千光寺観音堂、白山神社、他

◆10月15日~16日    魚津産業フェアまるまる魚津/魚津市・ありそドーム、海の駅蜃気楼

◆10月26日        生地たいまつ祭り/黒部市・新治神社

◆10月29日~30日   越中とやま食の大国フェスタ~秋の陣~/富山市・テクノホール

◆10月30日         ひみ永久グルメ博/氷見市・ひみ漁業交流館魚々座周辺

◆11月1日~30日の土日祝 富山県庄川鮭まつり/高岡市・庄川左岸河川敷地先

◆11月3日         雄山神社前立社壇の稚児舞/立山町・雄山神社前立社壇

◆11月3日~13日    南砺菊まつり/南砺市・南砺市園芸植物園フローラルパーク

◆11月18日~12月25日 季節のフラワーガーデン~クリスマスの庭~

                /砺波市・チューリップ四季彩館

 

 

 

サクッと紅葉情報イキマス(´∀`)

 

◆9月中旬~10月上旬  立山・室堂平/立山町・室堂平

◆10月中旬~下旬     黒部平/立山町・黒部平

◆10月中旬~11月上旬  神通峡/富山市・神通峡

◆10月中旬~11月下旬 称名滝/立山町・称名滝

◆10月下旬~11月中旬 黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)/黒部市・黒部峡谷鉄道

◆11月上旬         庄川/砺波市・庄川峡 

◆10月中旬~下旬    有峰湖/富山市・有峰周辺

 

 

山々と海に恵まれた北陸地方!

やはり土地土地のお祭りが豊富ですね!

 

ヨーシ、今日中に北陸地方を仕上げられるように頑張ろう(*゚ー゚*)